子供の成長を見守る、優しい先生と共に。
きむら小児科の特徴
穏やかにお話される先生が診療を行う、信頼できる小児科です。
子供が生まれてからずっと通う、地域に密着した医療機関です。
継続して通院することで、安心感を持てる病院となっています。
子供が生まれてからずっとこちらに通っています。ネット予約ができて待ち時間が短いです。先生はとても優しく、子供に対しての声掛けもゆっくりとしていて、安心ができます。受付の方々は確かにお話しされていることが多い印象ですが、診察や健診についてくれる看護師さんはとても優しいです。
子供が生まれた時から、こちらでお世話になってます。先生は優しくて、話し方も柔らかくていい先生です。子供が泣いても、最後にバイバーイと優しく言ってくれるので、泣いててもバイバイして帰ります。3歳未満の小さな子が多いと思います。うちも、3歳くらいから行く回数は減りましたが、予防接種でお世話になってます。越前市の3歳児検診で偶然、内科の先生がきむら先生だった時に子供が嬉しそうにしてました笑。
名前 |
きむら小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-25-0020 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

優しく穏やかにお話される先生です。予防接種の時は一つ一つ何の注射を何処に打つのか、丁寧にワクチンの箱を見せながら説明してくれます。子どもが消化管アレルギーだった時も、すぐ診断してくれて(消化管アレルギーは最近判明されたらしく、浸透していないので、診断出来ない小児科医もいる)原因が分かって安心しました。泣いてる子どもにも優しく穏やかに話しかけてくれて、最後にバイバイもしてくれます。