美しい古代遺構に出会える!
たまたま近場に現場があって、仕事後に間近にまで行きました。いかにも古めかしいので調べたら、かなりの年代物だったと。記念物クラスだけど、全く手付かずのまま、だからかえって往時の姿をとどめているのかなと。写真は下の道路側からのものだけど、上り電車の左側に見える上からの姿も、なかなか見応えがあります。また、ここを含む川越市・霞ヶ関間の広い路盤も、かつてレールが敷かれていたことを思い起こさせてくれます。
名前 |
旧上小ヶ谷橋梁の橋台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

かなり古い遺構のようで、今でも綺麗な状態でした。