高槻の蕎麦屋で味わう、揚げたて天ぷら!
そば太鼓亭 高槻城東店の特徴
国道170号線沿いに位置し、大きな駐車場が魅力です。
揚げたての天ぷらがサクサクでお蕎麦との相性抜群です。
蕎麦粉の香りが豊かで、茹で加減の安定感が素晴らしいです。
国道170号線の道路脇にあり、大きな駐車場が利用できるそば屋です。うどんはありません。この日食べたものは、天ぷら盛合せ380円・白飯150円・おでん(串こんにゃく・焼きとうふ・大根各90円)、味はまずまずです。
肉もりそば大盛りれんこんの天ぷら高菜の沢庵おにぎりお蕎麦は美味しかったです。メニューの写真よりもお肉は少なく感じましたが(笑)蕎麦湯もセルフのコーナーで用意されています。日曜に行ったので少し並んでましたが、入り口から 注文するところまでのエリアはメニュー表がなく、食べたいものを待ちながら選ぶことができない。なので、後ろの方に並んでる人が 前の方にあるメニューを見ようとしたりして 列を乱したり前に並んでる人と接触したり 子供が並んでる人を押し除けて前に行こうとしたりとなんだか、憂鬱でしたが、お客さんの回転は速く、商品を受け取った後はスムーズに着席することが出来ました。入口出口も分かれており、そこは流れがスムーズです。お手洗いも出口付近にあります。#駐車場あり#子連れOK#バリアフリー。
いつかのランチ🍴.知らんかったんよね〜。セルフのお蕎麦屋さんあるの😳.まだまだ知らない事を知れるとワクワクできる自分でよかったな😌と思う。.そんなわけで、中に入ると行った日は舞茸天フェアやってて😍肉もりそばも気になったりしたけど、舞茸天おろしそば を。.一口食べてびっくり。セルフでこんなに美味しいお蕎麦あるんや(゚∀゚)ってくらい、美味しい。さてさて舞茸天はどうかな。うんうん美味しい。やっぱこういうとこの天ぷらはハズレがない。食欲そこまで復活してなかった時やったけど、美味しくてスルスル入っていったし、気づけば食べ終わってた🤣🤣.複数店舗あるとは言え、そこまで店舗数が多くないみたいで。とはいえ、見つけたら食べてみてほしい😌個人的には、お蕎麦好きなので、家の近所に来てほしいお店。ごちそうさまでした🍴
同じ形態のセルフタイプの麺処の有名うどん店と比べると麺メニューは気持ち高いかなと感じました。もり蕎麦を注文。蕎麦は美味しかったのですがつゆが物凄く甘くて私は好みではありませんでした。無料駐車場完備です。
太鼓亭グループの生蕎麦セルフそば太鼓亭✨お店は大阪に7店舗、兵庫県に6店舗、京都に1店舗あるんかな❔神戸市にはまだ出店してないんやけど、美味しくてリーズナブルで良かったのでこちらの方にも出店して欲しい家人看板メニューの肉盛りそばいっとくよね~舞茸天 肉もりそば¥790卵かけご飯¥180私ランチ限定数量限定メニューかやくご飯もりそばセット¥580揚げたて天ぷら盛り合わせ¥380ぷらは注文してから揚げてくれ、席まで持ってきてくれます。内容は、海老\u0026イカ\u0026さつまいも\u0026なす\u0026大葉母もりそば¥480揚げたて天ぷら盛り合わせ¥380こちらのお店、スタッフが女性ばかりで昼はパートさんだけでまわしてるんかな?と思ってたらホームページに『店内は女性スタッフ中心で、女性のお客さんでも安心して注文していただけますとありました』✨同じグループでも、そば太鼓亭だけなんよねセルフ蕎麦のお店だけど、なかなかメニューが充実しておりビールやお酒等アルコールメニューがあるのも嬉しい✨リピあり。
カツ丼セットを頼みました。上に乗ってる豚カツはそれなりにうまかったのですが、ご飯がぱさぱさで全然ダメでした。セットのソバも、極々普通で、「そば」の看板上げる割には!?って感じです。
おぉ…って味。最近お店が増えてきたなって思ったので興味がわき寄ってみました。なるほど、こういう味か!って感じです。美味しかったですよ!ただ、同じようなセルフ系の麺屋さんに比べると提供時間が少々長いのがネックかな。
Vansan高槻店デリバリー、Uber Eatsでの注文。クアトロフォルマッジ❗️思ってもいなかった胡桃の存在は他に類を見ない美味しさ☝️是非食べてみる価値あり。
店名にもなっています肉そばを注文しました 可でもなく不可でもなく、普通の肉そばでした ランチなら行きますが、夜飯なら別のお店を選択するでしょう…
名前 |
そば太鼓亭 高槻城東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-670-0270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天ぷらサクサクで、美味しかったです♪