権現山公園の桜、絶景の宝庫。
権現山公園の特徴
桜が名所の権現山公園は、多くの桜の木が咲く時期が楽しみです。
高台の展望デッキからは、霞ヶ浦や富士山が一望できる絶景ポイントです。
鳥のさえずりを感じながら、静かで気持ちいい散策が楽しめる公園です。
少し山を昇るような道を進んで駐車場へ。すれ違いは混むと難しいのでは?と思いました。週末の桜まつりに出かけたはずが、桜は早咲き1本だけ。キッチンカーがあるはずと見渡しても見当たらず。広告とは違いました。また観光協会か商工会のテントが一張りありましたが、特に何をするでもなさそうでした。木々の手入れもされてないので、霞ヶ浦への見晴らしも、利根川の眺めも今ひとつふたつ。もう少し、手をかければいいのにな 、と思うことばかりでした。
桜の木が多く咲く時期に、来てみたい公園です。トイレは、多目的もあり定期な管理をされているようで綺麗でした。
娘と霞ヶ浦サイクリングの駐車場として利用。高台で霞ヶ浦がよく見えます。まと利用したいと思います。
家族でお花見に来ました。あいにくの雨でしたが、桜は五~七分咲きで充分観れました!雨ということもあったから、人も多くなく、落ち着いた場所で良かったです。来週くらいだと、もっと咲いている気がします🌸
静かで景色が良い所。駐車場あり、トイレあり、掃除が行き届いていて気持ちが良い🚻🚙🅿️📷🎬🐹・・・・鳥居のある神社の辺りは、蚊が多く虫除け持参しましたが食い抜かれました!🦟🦟🦟🕸️🕷️🐹
北利根川、霞ヶ浦が一望出来ます。
高台に有り、北利根橋や霞ヶ浦が眺められる場所です。
桜 見事です。
景色は良し!富士山も拝める。
名前 |
権現山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-63-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎年、桜の季節に訪れたくなる「権現山公園」(ごんげんやま)仏・菩薩(ぼさつ)が命ある者を救うために仮(かり)(権)の姿をとって現れることを意味する「権現」を冠する公園北利根川沿いの水郷地帯や霞ヶ浦を一望出来る展望台を備え、桜の名所、桜が終わるとツツジが咲き誇る、運が良ければメジロに遭遇することも、鳥のさえずりも気持ちいい公園無料駐車場ありトイレあり。