煮干しラーメンとチャーハンが絶品!
玲華苑の特徴
たまりしょうゆラーメンとジャジャ麺が絶品の、煮干し出汁を活かしたお店です。
チャーハンや餃子は、本格中華の味わいが楽しめる一品ばかりです。
広い座敷があり、子連れでも安心して食事ができるお洒落な雰囲気です。
昔ながらの中華そばのお店煮干し出汁がメインだと思いますが季節によってザル中華そばやじゃじゃ麺などを楽しめます。麺料理だけではなくチャーハンもオススメの逸品です。安いくてうまいは何処でも正義です。ラーメンの普通盛りにチャーハンのミニサイズをつけるとちょうど良いです。つけめんは通常サイズが1.5玉で大盛だと2.5になり食べ応え満点です。ミニチャーハンを付けると動けなくなる位お腹いっぱいになります。駐車場は店前に数台と道を挟んで向かい側に少し広めの駐車場があります。
大阪から青森へ。出張中にはお世話になりました✨寒い中での味噌ラーメン💦ボリュームも味も、そしてこの高菜!最強です✨醤油も焼きめしもと、ありますが💦私はこのお店のこの組み合わせが最高でした✨ごちそう様でした✨
チャーハン美味しいです。ラーメンも悪くないです。チャーハンの付け合せの高菜が絶妙にマッチしてます。
チャーシュー麺たまり醤油細麺990円。青森らしく煮干し系のスープ。ラーメンの味がするラーメン、チャーシューの味がするチャーシュー。中華風ぼんぼりに赤いテーブル、おじちゃんおばちゃんで回してるお店。何もかもが昭和で、とりあえず「こういうのでいいんだよ」と言いたい人は行っとけ、というお店です。そういう気分のときに行ったので、最高でした。
手打ちのコシが素晴らしい。ラーメンはかなり丁寧に作られていて、青森の煮干しラーメンというよりは、弘前よりの味。万人に勧められる味です。癖もなく飲みやすいスープももちろん美味しいですが、肉厚のチャーシューもたまりません。しかし、一番特筆すべきは何度行っても麺です。手打ち麺の歯応え、歯切れ感は素晴らしい。青森はわりかし手打ち麺はうどん系が多いのですが、ここのは珍しくコシ重視。閉店時間が早いですがオススメです。
以前一回だけ食べた事がある店まあ久々にって事で溜り醤油中華そば(細麺)とチャーシュー炒飯(小)と餃子を注文溜り醤油なだけに?若干塩っぱめではあったので手打ち麺でも良かったかも???まあ細麺でも問題ないとは思うけどね💦炒飯は当然チャーシューの角切りが入ってる代物で良い感じで強いて言うなら塩っぱめ寄り?餃子は肉寄りな感じで若干味付けが薄めな印象だが他が塩っぱめだったからそう感じた可能性がw全体的に良くある中華食堂の味付けでメニューがラーメン屋の定番と言った感じかな?食べやすいし無難ではあるがそれ以上でもないって感じかな…まあTV局が近いから妙にサイン色紙などか結構あったりするw
12月9日(木)13時過ぎ来店。お店は空いてました。ずっと昔からあるお店で20年ぶりぐらいに来ました。あの頃は中華料理屋さんだったと思いますが、今はラーメン屋さんと言ってもいいのかな。あっさり醤油ラーメンとチャーシューチャーハン小盛りをいただきました。ラーメンは昔ながらの中華そば。子供の頃、よく食べたラーメンの味、自分は大好きです。チャーハンはチャーシューの味がしっかりしてるので意外と濃い味。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
個人的に醤油ラーメンはあまりたべないのですが、こちらの醤油ラーメンは大好きな味。あっさり細麺と高菜ミニチャーハンおすすめです。
まんべんなく旨いラーメン+チャーハン🍜🍚たまり醤油は、県内の煮干しのスープでは、トップクラスに旨い☀️ただ、味が麺と絡むまで少し時間がかかる。味噌ラーメンはピリ辛で、味が絡むと旨い🍥コロナ禍でも、目覚めてる店👍
名前 |
玲華苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-742-9191 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまりしょうゆラーメンとジャジャ麺最高です!たまりしょうゆは一人前だと物足りないです 大盛りにする事おすすめ ジャジャ麺は麺食べきったらあまった汁?たれ?にライス入れてもいいかもです。