旧りそな銀行で味わう、門平シェフの絶品料理。
Azzurri KOEDOの特徴
店内は壁面が赤煉瓦で、ワインセラーに包まれた雰囲気が素晴らしいです。
ミシュラン1ッ星の実績を持つ門平シェフが料理長を務めています。
地産地消をテーマにした魅力的なコース料理が楽しめます。
ランチコース利用。前菜の新鮮野菜のバーニャカウダがとても美味しく、母が気に入りました。パスタもメインもボリュームたっぷり、雰囲気も静かで落ち着いており、デートや会食にもおすすめ。
ミシュラン1ッ星獲得のピエモンテの「Ristorante 21.9」でメイン料理担当、ガロファロパスタコンクール ロングパスタ部門優勝、西武鉄道の「旅するレストラン」のコース監修するなど、折り紙付きの実績の門平シェフが総料理長を務める「地産地消」をメインにした「Trattoria Azzurri KOEDO」へ言わずもがな、最高です趣深い旧りそな銀行で食事するのも、また良いですね。
名前 |
Azzurri KOEDO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5489-5391 |
住所 |
〒350-0063 埼玉県川越市幸町4−1 りそな コエドテラス 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は、壁面が赤煉瓦・ワインセラーに囲まれた金庫室でとても雰囲気がよかったです。ただ空調が少し冷えすぎてたので、星4つとしました。コース料理は、8800円のコースを予約。シェフ自ら狩猟されるという鹿肉は臭みもなくとても柔らかい赤肉でした。料理全般手が込んでて、どれもとても美味しかったです。誕生日や記念日等リピートしたいです。