小江戸の深い味わい、リピート必至のジェラート。
リビスコ 川越店の特徴
小江戸川越を抜けた先に位置する、魅力的なジェラート屋さんです。
松本醬油を使った独自のフレーバーが、サッパリとした風味を楽しませてくれます。
オブセ牛乳を使用した滑らかな口当たりで、何度でも食べたくなる美味しさです。
小江戸川越を抜けた先にあるジェラート屋さん『リビスコ川越店』。2025.04にオープンしたてのようでした。少し気温も高く、冷たいものが欲しいと思ってのタイミングで入りました。オープンしたてということで、店内はとても綺麗で清潔感があります。座席数が少なめなのですが、食べ歩きを考慮しての設計なのでしょうか?気になるジェラートも種類が豊富で、どれを食べようか悩んでしまいます。その中でも一際気になったのが、甘露醤油味。全く想像ができなかったので、怖いもの見たさで注文しました。結論、めっちゃ美味しい!みたらしのような味わいで、塩味は少なく、甘味のあるとても美味しい味わいでした。いちごと甘露醤油のダブルとしましたが、甘露醤油だけでよかったと思えるほどです。(いちご味もかなり美味しかったですよ!)まだオープンしたてで人も少なかったですが、きっと今後人がたくさん入るでしょうね!とても美味しく、そして疲れた足を休憩させることができました!
スーンのダブルで!「オブセ牛乳」「甘露醤油」川越店限定の味が!濃厚なお味なんだけど、後味あっさり。
通りがかりで見つけましたずっとシャッターが閉まっていたので気になってましたがジェラート屋さんになってるとは松本醬油とオブセ牛乳と珍しいのがあり食べてみる醬油は色は薄めだがややベージュ色甘すぎないサッパリみたらしの様な風味でなんか病みつきになりそうオブセ牛乳は口当たり滑らかでミルクの風味→爽やかさ→甘さの順に感じました後口に強い甘さは残らず2口目以降もすんなり食べられる美味しさでしたシーズン毎に新フレーバーも出す様な事もおっしゃってたのでリピートが楽しみ😊
濃厚だけどクドくない甘さの、とっても美味しいジェラートでした!蔵造りの街並みから氷川神社へ向かう際に見かけました。グランドオープン当日だったようで、呼び込みの店員さんが3人くらい、元気よく宣伝しており、食後に甘いものがちょうど欲しかったので道を渡ったところ、店員さん方が歓声を上げてお出迎えしてくださいました!笑店先だけでなく店内にも開店祝いのお花がたくさん飾ってあり、店内の店員さんも多く、イートインのお客さんもそこそこいたので賑わっていましたが、狭さは感じない奥行きのある店内です。650円でシングル、750円でダブル(しかもシングルよりちょっと多いらしい…?)とのことで、これは絶対にダブルを頼んじゃうやつ!注文後、店員さんがこれでもかとジェラートを乗せてくださり(乗せたりなかったのか追加でもジェラートを足してくださいました笑)、最近よくある小さくて細くて高いジェラートではなく、しっかりアイス好きが楽しめるサイズ感で大満足です。軽井沢や銀座にも店舗があるとのことです。川越店限定の醤油味のジェラートはみたらし団子のような甘じょっぱい味で、川越っぽさもありとても良かったです。定番メニューのミルク味もミルク感たっぷりで濃厚なのにしつこくなく、さっぱりしているけど満足度の高いジェラートです!川越観光の際はまた是非行きたいと思います!
名前 |
リビスコ 川越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-277-3204 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

市役所に用事があり、帰りに周辺をぶらぶらしようかと思い検索していると、ジェラート屋さんがオープンという情報を発見し行ってみました。ダブルで醤油と牛乳にしました。醤油って…と思いながら食べると、みたらしのような味で美味しい!牛乳も濃厚!でも後味はさっぱりで美味しかったです。