越前海岸花火を楽しんだ後に。
電車利用の観光で1泊。駅のコンビニ(7時~20時)が復活し駅近が活かせ、流行りの大浴場こそないものの、必要十分で清潔な設備と備品、スタッフの迅速かつ適切な応対、コスパを考慮するとピジネスホテルとして満足度高い。隣の酒店(9時~19時)が福井の銘酒(黒龍、梵、常山)を揃えていて、部屋飲みにちょうどいい300mlも置いている。日本酒好きにはありがたい。
名前 |
ホテル・アルファーワン鯖江 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

越前海岸みなと大花火の帰りにチェックイン23時台に着いたが駐車場が満車で敷地内に停められずハピライン鯖江駅の反対側の市営駐車場を案内される。1泊300円。ホテルへは地下通路を徒歩移動。タイミングが悪かった。魚民利用の客が敷地内の駐車場に停めるのを排除してほしい。部屋着いて、窓から駐車場見たら空きが出来ているのが分かった時は泣きたかった。電車利用なら重宝できるホテルです。隣はレンタカー屋です。