福井の隠れ家、朝ご飯のお供多数!
鯖江第一ホテルの特徴
朝ご飯はバラエティ豊かで、ご飯のお供が充実しています。
内装が綺麗なダブルルームはリフォーム済みで快適です。
福井市内のホテルが取れない際に喜ばれる隠れた名所です。
朝ご飯は、ご飯のお供がたくさんあります。手作りカレーも美味しかったです。そして、良い意味で朝食会場のおばちゃんのキャラは濃いです。次回も泊まりたいです。
ここのホテルは内装が綺麗でリフォームされたのかな?外観より中の方が綺麗に見えて掃除も綺麗にされてて気持ちよく泊まる事が出来ました。店員さんも皆さん明るくて良かったです朝食は数は少なかったけどみんな手作り感があって梅干しも手作りと書いてあり大きくて美味しかったです味噌汁も具沢山で食パンも手作りって。牛乳があるとあたし的には嬉しかったかなぁ〜。寒くなっても電気毛布の用意がしてあってまた寒くなっても大丈夫そうなので泊まりたい所です。
旅行で、ダブルルームを2人で利用しました。フロントの方はとても感じがよく、受け応えも丁寧でした。フロント前に洗濯洗剤やカミソリ、歯ブラシのアメニティと、室内用ガウン・上下別の作務衣、洗濯カゴや高さや硬さの調整用?の枕のレンタルがありました。(洗濯カゴと枕はもう全て借りられていました)お部屋は狭いですが、綺麗に清掃されており、快適に過ごせました。ドライヤーはテーブルの横にありました。ベッドにコンセントもあったのでスマホの充電も問題なし。お部屋にケトルと冷蔵庫もあり、何も不自由はなかったです。布団は電気毛布になっていたと思います。(使用していませんがコードがついていました)室内のユニットバスは狭めですがビジホなので充分。シャンプー、コンディショナー、ボディソープがありました。洗顔・ハンドソープ・メイク落としやスキンケアはないので、必要な方は近くのコンビニやドラッグストアで購入推奨です。大浴場は私は利用しませんでしたが、連れが利用してとても綺麗だったと言っていました。朝ごはんは、ご飯とカレー、パン、ご飯のお供が5〜6種類あり、生卵とサラダと卵焼き、豚汁が用意されていました。全て美味しかったです。室料にこの内容が含まれてるなんて…他のホテルではあり得ない。飲み物もコーヒーなどもいただけますので大満足です。食堂で働いている方もみんな暖かくて元気!こちらも元気もらえます。退室の際清掃スタッフの方が廊下にいらしたので「鍵は閉めた方がいいですか?」(オートロックではないため)と伺ったところ、「そのままで結構ですよ、いってらっしゃいませ」と返してくださいました。本当にいいホテルです。人情が詰まってると思います。旅行好きであっちこっち行ってますが、また泊まりたいホテルナンバーワンです。
名前 |
鯖江第一ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-54-0111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

福井市内のホテルが取れずたまたまとったのですが、とてもよかったです!マットレスは固めでしたがお部屋はきれいですし、何より朝ごはんがうまい!米どころだけあって炊き立てごはんだけでおかずもいらないレベルそれにごはんのおともが充実してるので米が進む進むお茶碗大盛り2杯はぺろりです😋大浴場もあり福井に来る時は毎回ここでいいやと思えるホテル福井の実家感覚でまた行かせていただきます。