羽毛布団がふわふわ復活!
フトン巻きのジロー大宮本郷店の特徴
羽毛布団がふわふわに生まれ変わる仕上がりが感激です。
敷布団のおねしょ洗浄も安心してお任せできます。
リピーターとして信頼できる洗浄技術が魅力です。
初めて利用しました。素材的にセルフではなく、おまかせ洗いがよいと言われ、説明も丁寧にしていただいたので安心しておまかせできると思いました。仕上がりが楽しみです。
おねしょされたので敷布団を洗いに初めて利用させてもらいました。お任せコースを利用。スタッフさんもすごい親切に対応して頂いてキレイに布団がふかふかになったしすごく満足でした。また利用したいと思います。
初めて利用しました。定員さんが親切で 愛想が良い人でよかったです。布団もふかふかでとても大満足です。また利用したいと思います。
■暑くて、暑くて、居場所がない■階段上がって、2階にある、「チョコザップ 大宮本郷」に行く時に。こちらを知って、行ってみました。洗濯物は夏物の綿100%の衣類、長期の出張帰りで大量、2人分です。深夜に入店したので、「19時以降の」割引料金になりますが。「0時以降なら」さらに安くなる、とのポップを見て。チョコザップを先に利用して、0時以降に再入店です。ランドリー機は全て最新鋭、大型~超大型が揃います。洗濯~乾燥まで1台でできる、洗濯・乾燥機がほとんどです。乾燥機に移しかえる手間や、水分を含んだ掛け布団が重すぎる…。背の低い、腕力の弱い女性でも、楽なんだろうな、と思います。微調整ができるので、洗濯と乾燥、別々の機械の方が好みなんですが。まぁ、少数派の意見なんでしょうね。私がたまたま洗濯と乾燥、別々の機械、コインランドリーに慣れているので。洗濯から乾燥まで、総額▲円、という料金の表示が。安いのか高いのか、パッと判断がつきませんでした。大型・超大型の機械がメインなので、家族全員の大量の衣類とか。家で洗って乾すには大変な、ポリ製の掛け布団なんかを持ちこまないと。サイズの関係で、結果的には、安くはならないと思います。ですので、車での来店で、大量に持ちこみが前提な気がします。洗いあがりや、乾燥具合なんかは、特に問題はなかったんですが…。7月も下旬の熱帯夜、換気扇だけで、冷房がついてません!!深夜の0時すぎ、来客 0人・稼動中の機械 0台。店内の温湿度計を見ると、室温29.3℃、湿度76%…。洗濯・乾燥を始めると、室温も湿度もさらに急上昇。洗濯・乾燥が終わるまでの間、店内では、汗が床にしたたり落ちて。居場所がなくて、汗ふきタオルもすぐにボトボトに濡れてしまい。湿度が高い、風のない熱帯夜、駐車場に出ても、やっぱり汗だくで。駐車場に立っている時に、蚊に喰われて、どうしようもなくて…。車がEVかPHEVなら、アイドリング音はないので。冷房をかけて、車内にいられるかも知れませんけど…。ガソリン車でエアコンのためだけに、アイドリングはやっぱりできません。最近の流行りなんでしょうか、最新鋭のおしゃれコインランドリー。機械も大型、アプリで残時間の表示、QRコード決済なんかも装備しますが。日中はスタッフさんが常駐、清掃や安全面の対策、利用案内をしています。こちらでもスタッフさんが布団を洗う、有料サービスがあるらしいですね。ピーク時を外した奧さんが、1人で来店して、1人で滞在する時。やっぱり、安心感が違うんでしょう。でも、これって「無人運営」を前提に、磨きあげてきたコインランドリー業の。運営方法の「長所を削る」事にもなる、「もろ刃の剣」なんだと思います。有人にすると、日中の人件費がかさむ、無人化すると、他店と差別化できない。このジレンマの果てに、「稼動率が低い時間は、エアコンなし」ここに行きつくのかな、と思いました。稼動率が低い深夜・早朝帯に、キンキンに冷やして、とは言いません。コインランドリー店は機械の関係で、どうやっても室温と湿度は高いです。せめて市役所っぽく、というのか、室内で「じっとしていれば」涼しい。この程度には、エアコンをかけて欲しいです。もう一点、無人の時間帯で、お店に確認ができなかったんですが…。「フトン巻き ジロー」の駐車場は、2台じゃないんですか?ジローのHPを見ると、駐車場は7台、と記載されていましたが。チョコザップ側では、チョコザップの利用者はタイヤ止めに。「フトン巻き ジロー」と書かれてない、「5台分を」利用するように、との事。「フトン巻きジロー」の開店当初は、駐車場は7台だったんでしょうか?「フトン巻き ジロー」と書いた車庫が、空いていて、今回は問題ないですが。駐車していい区画が、よくわかりませんでした。エアコンの件はうっかりの可能性も、なくはないんですが。1時間チョイ、深夜に大変だったので、また利用したいとは思えません…。こちらでは口コミをよくご覧になって、ていねいに返信されているようです。社内で検討していただいて、改善されたらうれしいです。暑さと蚊に喰われたかゆさで、写真を撮りわすれました。テキストだけの口コミ、すみません。
名前 |
フトン巻きのジロー大宮本郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-662-9423 |
住所 |
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1288 県道35号線 ロードサイド 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

以前もこちらを利用させていただき、羽毛布団が生まれ変わったように、ふわふわになり感激しました。仕上がり後、車の後部座席に乗せたら後ろが見えにくいほど高さがでて、びっくりです。今回もまた羽毛布団をお願いしたのですが、スタッフさんの対応もとても親切で嬉しかったです。また次回も利用させていただきたいです。