庄内一広い!
戸田書店 三川店の特徴
庄内で唯一、放送大学のテキストを扱う書店です。
幅広い専門書や資格関連があり、文房具も充実しています。
子ども向けスペースが特にお気に入りで楽しい時間を過ごせます。
だいぶヘタって荒れ模様の店内ですが、ネットより急ぐ時は寄ってみています。整理整頓ができなくなった体制かできないスタッフになってしまったか事情は存じあげませんが長くお勤めの古参スタッフは親切です。たまに普通の会話や話を聴いて対応ができない挙動不審の女性スタッフに当たると本を探して買いたいだけなので、接客の余韻にガッカリします。
共通テストの過去問題集を購入後、解説を見て他の出版社に変えてもらった。このときは、正社員のようで割とスムーズに交換できた。後日、週間文春に載っていると思ったが載っていなかったので月刊誌の文藝春秋に変えてもらおうとした。レシートを持って行ったが、月刊誌の方を先に買わないとできないと言われ購入した。年配の女性だったが購入した後、返金の仕方が分からないようで二人の若い従業員を連れてきた。3人いたが分かる者がおらず暫く待たされた。その内に気が付いた一人の店員が返金してくれた。文房具購入の際も指示した商品を探すのに男性店員だったがかなり手間取っていた。首都圏にも店舗を構えるジュンク堂経営のようだが、社員教育は出来てないようだ。安い時給で働くなら誰でもいい訳ではないだろう。庄内にはマニュアル通りできない者が多い可能性も否定できない。
広く清潔感のある店舗と品揃えが最高です❗❗特に子どもむけのスペースがお気に入りです✨✨
書籍購入がネット主流の中で、唯一庄内の中で豊富な種類を揃える本屋です。専門書は八文字屋に負けず劣らずです。しかし、酒田すみの自分には三川まで好んで行くかと言えば微妙です。でも駐車場は広いです。
多分 庄内で一番広い本屋 書店だと思います!良い点トイレも男女 別々駐車場が広い本の題目等が解れば検索できるタッチパネルのシステムが有るボールペンの種類が多いレジも2ヶ所有るので会計がスムーズに!
本屋自体も大きいし、本も種類豊富で、いつもお世話になっております。ですが本を購入後、よーく見てみると裏表紙が折れていたり、背表紙が切れていたりして返品することが多々ありました。これからも通いたい本屋さんですが、もっと大切に本を扱って欲しいと思います。よろしくお願いします。
雑誌が多いように見える店舗ですが専門書や資格関係の書籍も各種揃っています。新刊の品揃えも良いと思います。
この辺りでは大型の書店です。品揃えも豊富。仕入れ数も多いので、お目当ての本が売り切れだったことはありません。
広い書店で、文房具も売っているので嬉しい。ここがスタバ併設のおしゃれな蔦屋書店だったらもっと人が集まると思う。
名前 |
戸田書店 三川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-68-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

紀伊国屋系列だった気が、品揃えもよくて満足しています。