香取の食堂、昼飲み天国!
たらふくの特徴
香取市津宮にある定食屋で、カツ丼や焼きそばが人気です。
契約農園から仕入れた新鮮野菜を使った料理が自慢です。
アットホームな雰囲気で、地元の常連さんが楽しむ場所です。
空いてる時間で。ビール(中瓶)700円税込衛生観念気にするなら、オススメはしない。私は好き。機会があればまた行きたいです。
孤独のグルメよろしく、たまたま目に入ったローカル食堂。衛生面を気にする人はスルー推奨です。肝心の味はと言うと…私の口には合いませんでした。まず、ご飯がいけない。炊いて日の経った米を洗った?かのような謎の水っぽさとすえた臭い。ニラ肉炒めを頼んだのだが、非常に味が薄味で、古い油の匂いが鼻につく。味噌汁…ではなく、醤油のみで味付けしたスープがついて定食800円なり。再び行くことは無いが、子供の時分は、街の食堂なんてこんなものだったかもしれない。現在如何に恵まれた食環境を享受しているか、再認識出来る良い機会でした。
カツ丼美味しかったですよ~!何か懐かしく感じるお店でした!
小鉢2つとミョウガ入りの美味しいお味噌ついて、中華丼が650円という破格の安さでした!!しかも本当に美味しい!チェーン店みたいな冷凍食品ではなく、ガチで材料から作ってくれて、満足のいく食事ができました!また香取神宮にお参りする時に寄ります!どうかお元気で頑張ってください!!美味しいご飯をありがとうございます。
とにかく地元系の食堂を探すこのエリアは苦労しないピーマン肉炒めが550円と安いので定食とオーダー時がゆっくりと流れる雰囲気の昔ながらの地元である昼、1時頃、先客は食べ終えた1名しばし待って漬物小鉢と合わせて揃う食べ終わる頃、ばあちゃんがしそを入り口に持ってきたその実をどうするのかと訪ねたお会計は800円、ん?どこにも表記がないが定食は違うらしい皆様、そういうものなんです。
カツ丼🐷🏆👑🎌 こだわりのオーガニック食材や 契約農園 朝取れ新鮮野菜を毎朝シェフが市場で買い付け 魂込めて作ったりはしていないこれでいいのよ 地元の食堂ってやつやで飲んだくれがいて 俺も昼間っから飲みて~ってなります💪🔥🔥
香取駅近く アットホームな食堂だ 良く話すおばあさん 美味しい焼きそば作ってくれた 味噌汁付きの肉入り焼きそば 美味しかった。
おいしいです。
昼間から焼酎の一升瓶抱えて飲んでいるオッサンに囲まれてランチしました。焼き肉定食は(800円税別)まずかった。白飯は水っぽく、味噌汁は薄くて味気ない。キャベツの千切りに使ってくれと持ってきた1リットルのボトルドレッシングは味がヤバかった💧違和感ある酸味を感じたので一口でお終い。
名前 |
たらふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-57-1902 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

田舎の食堂焼酎水割り2杯とんかつ 単品付き出し 厚揚げのおひたし1850¥大将が歴史に詳しい。東国三社めぐりを目的としてこの土地に来られている方は、勉強になるかも!笑とんかつ(単品)750¥キャベツサラダも多め!これだけで酒のあてになりました。