ソロキャンデビューに最適!
たくせん園地の特徴
ソロキャンデビューにも最適なキャンプ場です。
利用しやすく、平日でも混雑していました。
過去5年以上の利用者によるおすすめの場所です。
全体的に利用しやすいと思います。国道が近い為、車の騒音と感じる方は気になるかもしれません。また、トイレは、男性の小便器が外にありまして、並びとしては…動画でどうぞ。何はともあれ、夕日綺麗でした^ ^
1月の平日なので空いてると思っていたら、10組くらいいたかな?それでも、1組以外は静かで良かった。籠に一杯の薪は、良く燃える薪で良い。ほとんど、広葉樹で良かったです。寒い日は、ソロでも2籠は必要かな?サイトは、微妙に傾斜してる箇所が多いので、平らな場所が良ければ土の場所が良いと思います。強風注意報が出ていた日で、横風が強かったですが、特に心配は要りませんでした。
ソロキャンデビューで使用しました。お盆後の土曜日だったからか他に5組くらいしかいませんでした。スタッフさんも良い人です。水道やトイレもちゃんとあります。薪は500円で売ってます。とにかく牛久沼が綺麗でめちゃくちゃ良かったです。おすすめです。
お勧めです。家族連れもソロも、車でもバイクでも楽しめます。駐車場とキャンプ場の場所は別です。最初だけ、敷地の入り口や駐車場の停め方がわかりにくいですが😅一度でも利用すれば🆗入り口から左側が広めの駐車場、時計回りに狭めのロータリーがあります。一方通行です。木が多いので大型車は気をつけて。お子さんも多いですしね。バイクは駐車場地区とキャンプ場地区の境に停めるので、防犯上も安心!防犯と言えば、夜間は入り口の門が閉まるので、安心です。同時に夜は出入りできませんのでご注意を。綺麗に手入れされた芝生です。テントをはるエリアはもともとバンカーなので起伏がはっきりしてます。テントをはる際には、寝易さや排水を考えて位置や向きを決めてください。夕方は夕陽が美しく水面を彩ります。この瞬間を楽しみたい方は、水際を西側をお勧めします。綺麗ですよ。トイレは男女のトイレがぎゅっと隣接しているので、僕はタイミングに気を使いました。お互いに気を遣いながら使えれば良いかと思います。灰を捨てる場所は、そのトイレの横です。ちゃんと鎮火させてから、捨てるようにしましょう。そうそう、直火禁止なので、そのつもりで装備を用意してください。管理人さんはとても親しみやすく親切です。ここの良さの大きな一つですね。夜の10時以降は音楽も禁止ですし、話すとしても静かに。意外と響くものです。それくらい静かってことですね。一方、たくせん園地さんのせいではありませんが、夜中にマフラーを買うお金が無いのにバイクに乗ってる人達が走り回ります。耳栓を用意していて助かりました。まぁ、のんびりとするには最高です。お互いが楽しく過ごせる良いところです。つまり、お勧めです。
名前 |
たくせん園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6543-6955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

5年位前から利用させて頂いております。景色が良く、芝生も綺麗で居心地も気に入ってます。一番好きなのが広くて区画が無いので、気兼ねなくゆっくりのんびり出来ることです。オーナーの方も優しく素敵です。