牛久菊まつり、色とりどりの小菊!
うしく菊花公園の特徴
牛久菊まつりで美しい菊を楽しめる、今が見ごろです。
こじんまりとした公園で多種の小菊が観賞できる場所です。
目印ののぼりが見える、菊栽培が特長の公園です。
菊まつりやってました。販売もしています。すごく格安で販売もしています。畑から直に掘り上げビニール袋に入れくれます。
目印はのぼりだけで囲いもないので、車で通っても公園だと気づかない人は多そう。菊愛好家の方が趣味でやっているそうで、実際公園としてはかなり小規模。しかし、入園無料でこれだけの菊を見られるのは園芸好きにはたまりません。県道側のクッションマム(添付写真)、スプレー菊、食用菊は大変立派な株を格安で購入できます。なんと地植えの菊をその場でスコップで掘り出して販売するスタイル。こんな穴場があるとはこれまで知りませんでした。
こじんまりとした菊栽培の公園菊の品種が多種あり美しい❗一見の価値ありでしょう❗
いろんな種類の小菊が見れました。鉢植えの大輪も良いですが、小菊も好きです。
今年もやります。39種類の新しい菊たちが皆さんをお迎えします。勿論販売も有ります。牛久の新種名前付けも有り、当選の方には新種を3株プレゼントします。ぜひお越しください。
名前 |
うしく菊花公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5794-8003 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

牛久菊まつりは、今が見ごろです。ざる菊がきれいに並んでいました。