看板無しの隠れ名店、あんドーナツの極み!
大川菓子屋の特徴
朝早くから営業するため、あんドーナツを楽しむなら早めの来店をおすすめします。
看板のない隠れた人気の和菓子店で、大福やさくら餅も絶品です。
甘すぎず手頃な価格で、知る人ぞ知るお店として密かな人気を誇っています。
あんドーナツがめっちゃ美味しい☺️朝早くから営業されてるのであんドーナツをご所望のかたは早めに来店されたほうがいいですね☺️
看板のない隠れた人気のある和菓子店です。人気のあんドーナッツは、朝9時には、売れ切れてしまうので、前日電話予約して、行く時間を伝える方法がいいです。❣️🍀
11時半ごろ来店。四方焼きとおまんじゅうのみでした。ひとつずつ購入。どちらもとても美味しかった!しっとりこしあん。おまんじゅうは個包装していないのでビニール手袋?をしてとってくださいました。お釣りは手渡しでしたが笑 今度は早めに行って他のものも食べてみたい。
ここのあんドーナツ、大福、さくら餅最高。朝行かないと無くなる!
甘すぎないし、値段も手頃。午前中で売り切れるので食べたくなったら即行動!
看板も無い知る人ぞ知るお店です。JR鹿島線の鉄橋のすぐ近くです。どれでも1つ110円(税込)で今回は四方焼きを所望。ほどよい甘みでとても美味しかったです。お菓子は午前中にはほぼ売り切れてしまうようです。土曜は営業していますが日曜はお休み。
場所は不便ですが売ってる大福や饅頭は最高🎵
名前 |
大川菓子屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-82-7248 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022、7、19 7時少し過ぎ入店気になっていてもなかなか行けずにいたのは、営業時間の関係。朝早くに営業開始して売り切りじまいだから下手すりゃ1時間くらいで終了…この日は自分休日なのに無意味に早起きしてしまったのでチャンスと。朝のラッシュにも早い時間、少しわかりにくい場所なのでご注意を。駐車スペースはお店の前と住居のところかな。1つ120円のあんドーナツと、大福、茶饅頭。あんドーナツが温かい。まさにできたてなホカホカさ。昔ながらのまんじゅう的なあんドーナツは周りのグラニュー糖のジャリジャリ感としっとりのこし餡が美味い。また機会があれば突撃だ!