福島市でゴミ処理、安心の持ち込み。
福島市 あぶくまクリーンセンターの特徴
引越し時の粗大ゴミを持ち込めて、とても助かります。
初めての利用でも、安心して利用できる優しいスタッフがいます。
ペットの火葬や遺骨受取も行い、心のこもったサービスです。
引っ越しにつき、バン一台に満載の可燃•不燃粗大ゴミを捨てにいきました。入り口は初めてですと大変わかりづらいが、係の方が丁寧に誘導してくれて、積み下ろしまで複数人のスタッフが付いて、じゃんじゃかスピーディーに処理できました。福島市民無料で、あの量のゴミを楽に捨てられるのは助かります。
福島市に引越して初めての利用です。家庭用ゴミ搬入の入口と進み方が少しわかりにくいけれど、職員さんが丁寧に教えてくれてわかりやすかったです。皆さんゴミを下ろすのも手伝ってくださって大変助かりました✨あと福島市ってゴミの持ち込み処分無料なんですね。あんなにたくさん持っていったのに無料だなんて…!!またよろしくお願いします☺️
スタッフさんが優しくて、初めてでしたが安心して利用できました。皆さんのおかげで福島が綺麗になっていくと改めて感謝で胸がいっぱいになりました。ありがとうございます。
私達の生活に欠かせない施設です。昼夜を問わず操業しています。実際の作業は市職員では有りません。大変な仕事だと思います。こちらの施設も老朽化しております。いずれ新しくしなければいけなくなるのかな?ゴミの量が多くて有料ゴミ袋となると、私達の生活も変わります。以前そういう自治体に住んでいた事があり、大変苦労しました。ゴミ袋は商店で購入し、袋には自分の名前を書いて出す事になります。袋に入りきれない草木はどうするのか不明な点もあり、不安は有ります。そうならないためにも一人一人がキチンと分別するのが良いと思います。
家庭から出た廃棄物の処理施設です。一般の方も自分で搬入すれば無料で処理してもらえます、土日祝日を除く朝9時頃〜16時頃まで受付してもらえるようです。
2022‐2引っ越しの可燃ゴミ、不燃ゴミを搬入。ホームページで搬入可能時間や方法を調べてから行きましたが、簡単に説明します。①車に乗ったまま窓を開け、受付で免許証提示、ゴミの種類の申告、住所・氏名・電話番号の記入。②今回は可燃と不燃ゴミ(メタルラック、ビン、缶、電池)があったため番号札(A4サイズ)をもらい、ダッシュボードに掲げ、可燃ゴミ搬入口がある2階にスロープで移動。③搬入口にいる職員の誘導、説明に従いゴミを捨てる。④同じスロープを下り、一旦出口から敷地外道路に出て、始めの受付に戻り番号札を返却する。⑤不燃ゴミ捨て場に行き、職員の誘導、説明に従いゴミを捨てる。(不燃ゴミ捨て場は受付の右隣にあります)⑥出口から帰る。職員の方は親切で、初めて利用しましたが、分かりやすく問題なく終了しました。ありがとうございました。
処分する経路も分かりやすく、皆さん親切でした。
ペットの火葬のため利用しました。事務所の対応が丁寧でした。お骨受け渡しまでなか1日。骨壺代含め2500円でした。
持ち込み、はおすすめです。不燃、粗大、大量の可燃物。免許証提示で、スムーズです。職員の方々も、丁寧・親切です。
名前 |
福島市 あぶくまクリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-531-6662 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/abukuma-shisetsu/shisetsu/shigengomi/001.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

多い時は並びますが、持ち込みが可能で助かっています。燃えるものは2階にいきます、時々おっかない方もいますが、ほとんどの方は親切です。免許証見せて、名前と電話番号を記入してそれぞれの場所に向かって、また計量します。