西山高取の絶景ベンチでひと休み。
西山高取の特徴
大高取山からのルートで西山高取へ容易にアクセス可能です。
山頂からの眺望はさいたま新都心やスカイツリーが一望できる素晴らしさです。
世界無名戦士の墓の霊廟から徒歩20分で到達できる便利な距離です。
標高271メートル山頂は開けており、ベンチが設置されていて休憩ができます。越生町、毛呂山町から東京の都心まで綺麗に見渡すことができます。
大観山より、登頂しました。あらゆる場所への分岐点ともなっているので、道しるべが幾つかあります。低山ながら、見所満載な山です。
西山高取は東側方面の木が伐採してありました。標高は271mです。
山頂からの見晴らしが良く、晴れているとさいたま新都心、スカイツリー、新宿副都心を見ることができます。山頂への道も整備されていて登りやすいです。
世界無名戦士の墓の霊廟横から山道に入り、西山高取のベンチまで歩いて20分です。未舗装路ですが整備されていて、ここまでであればスニーカーで来ることができます。これ以上奥に入る場合は、山上りの準備をしてください。
名前 |
西山高取 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

越生駅から出発して大高取山へのルートを歩くと、途中西山高取への分岐点があります。それまてはずっと木陰道だったのですが、この一部だけ直射日光を受ける急な登り道。夏歩くコースではないなあと実感しました。