昭和のレトロ感と美味料理。
越生館の特徴
美人の女将がいる昭和レトロな旅館です。
自家製梅干しがご飯にぴったりの美味しい料理。
古い建物ながらも、内装が綺麗で懐かしい雰囲気。
仕事で2年前に二週間ほど泊まったんですけど、女将さんは親切で美人で料理も最高でした。
建物が古く、部屋の窓がゆがんでいて閉まりきらないという衝撃。宿の人は親切だし、料理も美味しいですが、それらを帳消しにするほどのボロさです。冬は寒すぎて泊まれないっす。
建物は古いですが、おかみさんがとっても親切!和室の部屋もなんだか懐かしくてまったりできます🎵今回は仕事で利用させていただいてます!
建物は古いが綺麗。昔ながらの民宿といった感じ。ご飯はボリュームがあり美味しい。
昭和のレトロな、内装で懐かしさを感じます、料理も気取らず、とても美味しかったです(◎^▽^◎)自家製梅干しも、昔ながらの酸っぱい味がご飯に合うー!
名前 |
越生館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-3035 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも利用させて頂いてます。何と言っても奥様の手料理が美味しい。一年ぶりの今夜は,青菜胡麻和え,たらこと白滝の煮物,厚揚げ越生ソース添え,そしてメインはタラのトマトシチューでした。何かと文句のコメントが散見されますが,何かを求めるならどうぞホテルにしては?疲れての出張の宿,私はこの宿は有難く利用させて頂いてます。