春日部で麻辣湯を楽しむ!
湯華麻辣湯の特徴
麻辣湯が苦手な方でも楽しめる辛さの強さが魅力です。
上野の楊国福から春日部に来た新たな選択肢があります。
新しいお店として、信頼を寄せられる美味しさを提供しています。
春日部付近に麻辣湯のお店がなく食べる時は必ず上野の楊国福に行ってました。なので家の近くにいつの間に麻辣湯のお店が!?とびっくりしつつ来店。楊国福のように具材はバイキング式ではありませんがトッピングで好きな物追加出来るみたいです。まずは何も追加せず牛肉麻辣湯(¥980)2辛を春雨で注文。5分くらいで出てきた😳春雨たっぷりだし野菜もたっぷり!最初1口目は味薄い?ってなったけど少し時間経ってスープと馴染むとめっちゃ美味しい!スープの味自体は東京と同じくらいのレベルだと思います!辛ラーメンを辛っ!でも美味!と感じる私レベルだと2辛は辛ラーメンより辛くなくピリ辛で食べやすくて美味しかった。具材は追加しなくても満足できるくらいたくさん入ってたけど食べたいものがある人は追加していいかも!私も次は何か追加してみよ〜。入店したては寒いと感じた店内も食べ終わる頃には調度良い。お店の方もとても感じの良い方で入りやすいです!カウンターもあるので麻辣湯行ってみたいけど行きにくかった方もぜひ麻辣湯デビューしてみてください✨️
近所に新しいお店がオープンしてたので行ってみた!豚肉マーラータン中辛でお店の方お勧めの春雨で注文!具材も多く食べ応えありましたが、春雨がヘルシーな感じに😅中辛は全然辛くなかったので次回は大辛に挑戦!カップラーメンも気になる!
名前 |
湯華麻辣湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

麻のしびれは苦手なんだけど2辛程度なら美味しく飲み干せました。メニューにある麺のカップラーメンは即席麺なんだと思う。店内は台湾ちっくな雰囲気。女将さんも日本語堪能でいい人でした。