鹿島神宮前で味わう 昭和の洋食。
グリル鹿島の特徴
鹿島神宮から歩いてすぐ、アクセス良好なレストランです。
懐かしさを感じる昭和の雰囲気で、落ち着いて食事が楽しめます。
鉄板焼きやオムライスなど、多彩で美味しい料理を提供しています。
厨房、フロア一人ずつのサービス体制です。席数も多く、昼は客数もそれなりに多い。したがって、料理が出るまでに時間がかかります。ハンバーグは、お肉の味がメインで、ソースは特筆すべきことはありません。
月曜日祝日明けの火曜日は昼難民になりやすいんですかね?ここにたどり着くのにも数件振られて…13時も過ぎてるのに、店内は結構人がいて、POPにも混雑時はお待たせしてしまう注意書きがありました。それを覚悟で入店。口コミにあるように、昭和レトロな洋食屋さんで、ご夫婦で切り盛りしてるようです。色々なメニューありますが、洋食屋さんはまずハンバーグと勝手に決めつけてるので、セットがある?かと思ったらないので、単品ハンバーグ(デミグラスか照り焼きが選べます)に単品ライス単品味噌汁を注文。出てきてびっくり!鉄板の上に乗ったハンバーグ✨本格的です。デミグラスソースも美味しく、ハンバーグも柔らかく肉汁が凄かったです。お味噌は熱々だし、ごばんも美味しく、これで900円の満足価格です。接客もゆっくりあたたかいので、時間に余裕を持って訪れたいお店でした。
平日のランチで2回うかがいました居心地がいい店だなと思いました落ち着きます一人でも行きやすい店だなと。
昭和の雰囲気を残すお店🍚肉汁溢れるシンプルなハンバーグ。薄い衣のプリプリエビフライ🍤サクサクカツの、懐かし感じねカツカレー🍛ご夫婦で経営されている様で、時間は少々かかりますが、変に懲りすぎのお店より、断然美味しいお店でした☺️👍
何年も行きたいと思っていたお店ですジャンボハンバーグと和風きのこパスタをチョイスしました盛りは少ないですがきのこパスタが美味しい!自分では出せない味付けごちそうさまでした。
ゆっくりできます。高速バス降りてすぐです。地元の方がいらしているようでした。
鹿島神宮の参道の前にあり、雰囲気の良いお店でした。お店の方も親切で気分良く食事が出来ました。味も良かったです。
ここは何を食べても美味しいです。特にお米(ご飯)とお味噌汁は美味しい。
鹿嶋に来て良かったです。きのこパスタ美味しかったです。秋に伺います。
名前 |
グリル鹿島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-82-3535 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鹿島神宮の後に訪問させていただきました。雰囲気が昭和レトロな感じです。唐揚げ定食を頼みましたが、量も多く、味も私好みで大満足でした‼️次はハンバーグ食べたいです。エアコンが少し寒く感じたので、星一つ下げちゃいました。