温海ブラックで魅惑のあっさり感。
おばこ食堂の特徴
温海ブラックの独特なスープは、香り高くて見た目にも驚きです。
鶴岡ラーメン特有の酸味があり、あっさりとした風味が楽しめます。
細縮れ麺がスープと絶妙に絡み、麺職人の技が光る一杯です。
ううん··· 私的には味が弱い。縮れ麺と絡み良いんですが。チャーシュー麺 普通盛でしたが量多いでした。チャーシュー麺でも小盛あっても良いと思います。
11月8日今日は子盛りをいただきます。チャーシューもメンマもスープも全部美味しいです。これ、小盛りのどんぶりデス😋汁も全部頂きました😝スープは煮干しだそうです、また行きまーす!🤗🙏
鶴岡市温海にある『おばこ食堂』さんにお伺いしました。醤油色の濃い一杯ですが、しょっぱい訳でなく独特の味わいです✨先代の親父さんの時からの味を引き継ぎ頑張っているお店です。
温海のおばこ食堂さん、久しぶりにいって、ラーメン中盛り(750円)で、スープまで、完食しました。見た目は、しょっぱそうだが、しょっぱくなかった。麺も、ちょうどいい。スープは、熱々で、麺は、細いので、早く食べないと伸びるかな。駐車場は、車高落としてる車は、厳しかなと道路側の方は。
煮干しがきいて細麺で美味しい。どんどん食が進みます。
チャーシューメン(950円)をいただきました他の方々が書いてある通りまずはスープの色が黒々してるところに驚きましたただやはり評判通りで意外に塩辛くなくあっさり味でした魚介系ベースですが鶴岡ラーメン特有の酸味があり多分昆布出汁によるものかな?と麺は中太やや縮れでそこそこ腰がありましたチャーシューはバラ肉柔らかタイプでなかなか美味でした大盛の設定が無いので大食いのわたくしとしては量が足りるかな?と心配しましたが食べ終わる頃にはまあまあ満足する腹具合でした。
大好きな、ラーメンです。また、食べに行きます。よろしく😃✌️
丼に真っ黒なスープが目一杯入っているのでアッツアツです。冷めてくると昆布の風味がよく分かるのですが、やけどするくらい熱い状態で提供されるので、「色の割に薄い」と思われかねません。チャーシュー・メンマ・小口ネギとシンプルなラインナップ。麺は平打ち縮れ麺で好みでした。若い方には物足りない味でしょうが、アラフィフには懐かしい味です。駐車場は店舗前と店舗裏にあります。
女性の麺職人の麺の湯でざばきが見事です。
名前 |
おばこ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-43-2421 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素朴なラーメンで美味しかった地元で愛される地元民が通うラーメン屋です。