とろとろたこ焼き、星5の美味しさ!
本場大阪たこ焼き はげたこ 野田店の特徴
本場大阪のとろとろ系たこ焼きが楽しめるお店です。
野田市に新たにオープンした2号店が魅力的です。
美味しさに満足、思わずがっついてしまいました。
茨城県守谷市にある「はげたこ」が6月2日に野田市に2号店を新規開店させました。Instagramで知り、守谷店のおっちゃんにはお世話になっていたので、何処かのタイミングで食べに行かなければと思ってました。お店は県道17号線から「たかのチェーン野田店」横の通りに入ったところにお店があります。そこから50m程進んだ右側に「はげたこ」のシールが貼られたコーンが設置された2箇所が専用駐車場になります。車を停め、お店へ向います。流山市からこちらへ向かう時間が20分程度だったので、事前に電話で注文。ちょうどたこ焼きを焼き上げる時間が20分程度なので、お店へ到着すると用意されていました。お店は男性の方と女性の方の2名出切り盛りされていてご夫婦なのかなぁ?おっちゃんは手伝いに来てないのと聞いてみると「オープン初日はお手伝いに来てくれましたよ。」とのことでした。帰宅して休みでいた娘と2人で、さっそくいただきました。おっちゃんが焼いたたこ焼きよりも生地の焼き具合があまい感じはしましたけど、まだ新規オープンしてから数日だし、これからもっと上手くなるでしょう。味の方はというと、やっぱり「理想のたこ焼き(550円)」は生地はふっくら、出汁の旨みが効いていて美味しいよなぁ。一緒に「旨辛どろソースマヨ(650円)」も購入したけど、こっちは旨辛ソースとマヨネーズがたこ焼きに合う。ビールと一緒に食べたい気分。まだ15時過ぎだし、これから家事をしないといけないので我慢だな。守谷店だけじゃなく、野田店にもちょくちょく買いにいきますね。ちょっと場所はわかりにくいけど、守谷店と同じように常連さんがたくさん増えるはず。がんばってください。
がっついて食べたので肝心のたこ焼きの写真を撮影するの忘れました。ふわとろで美味しかった。某大手の揚げ焼きのたこ焼きよりさっぱりしていて好きなタイプです。
星5まででしか評価できないのが悔しいくらい美味しかったです。ふわとろ熱々で、まさに大阪の味でした。店員さんも優しくお店の雰囲気もとてもよかったです。
名前 |
本場大阪たこ焼き はげたこ 野田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7190-5987 |
住所 |
〒278-0037 千葉県野田市野田603 ヨネカワビル 102 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本番大阪のとろとろ系たこ焼きが食べられるお店。大阪に行かずともこの味が食べられるのは嬉しい !タコが大きくて食べごたえがありました。注文してから焼き上がりまで15〜20分かかるので電話注文しておくのがおすすめ。駐車場はお店の近くに2台あります。