ぷりぷりはまぐりの絶品定食。
たかねの特徴
新鮮な貝が水槽から取り出され、料理されるお店です。
焼きはまぐり定食やサザエ定食が絶品で満足感が高いです。
地元のローカルな雰囲気で、魚料理が特に美味しい居酒屋です。
焼きはまぐり定食1500円 はまぐりがぷりぷりで、濃い旨みがあって美味かった。刺身も新鮮。ただ、豪快な定食の割にご飯が少ないのがちょっとウケたw田舎のめし屋でこんな小さなご飯茶碗、なかなかお目にかからないかもねw
お昼ご飯食べに行きましたそんなに混んでいませんでした。刺身定食を食べました、ご飯の量が少ないです。イカ焼きも頼みました、普通に美味しかったです。ハマグリも食べましたが私は醤油をたらして食べたかったです。子供が鯖の味噌煮を頼んだので味見しましたがそれなりに美味しかったです。ここはザザエのつぼ焼きと生牡蠣が人気が有りそうでした、頼んでいる人が多かったので今度行く機会があったら頼んで見ても良いかも?
2023.6平日の昼を狙って、開店時間11:00に電話しました。飯岡名物の磯牡蠣の提供が出来る事を確認してからうかがいました。外のいけすから直接牡蠣を持ってきて殻をむいてくれるようです。磯牡蠣定食¥1500をお願いしました。磯牡蠣は元々の塩味で十分おいしいです。小ぶりでミルキーな濃厚さはホドホドでした。シソが敷いてあり、もみじおろしが添えてありました。春菊の和え物も手作りみたいで美味しかったです。刺身も数種類ありました。価格は良心的だと思います。磯牡蠣目当ての方はこの店では生きたまま生け簀にためておけるので、天候にはそれほど左右されない、とのことで食べれる確率が高いということを教えてもらえました。
まあ、この値段でこの美味しさ❤️ハマグリ、岩がき、刺身、美味しいですよー😊
サザエ定食1600円を食べました。新鮮なサザエや刺し身です。サザエの壺焼き1個、サザエの刺し身1コは食べ易く調理されています。美味かった。
「焼はまぐり定食」を注文。目の前で焼かれる貝を見ていると食欲がそそられます。最後まで温かく食べることができました。定食には他に刺身(マグロが柔らかかった)、ご飯、味噌汁、ところてん、漬物がついてボリューム満点です。さざえ定食にはさざえ焼き・刺し身どちらも楽しめます。
ハマグリが最高に美味しかった!最初、Googleマップで案内されて行った場所が「7月いっぱい閉店します」と貼り紙されててガッカリしてけど、反対側の駐車場側は空いてたので入れました!(こちら側が正面なのかもw)焼ハマグリ5個 1000円岩牡蠣2個 1000円?特に焼ハマグリは焼き加減が上手でホントに美味かったです⭐⭐⭐裏に大きな水槽があって、ハマグリだけでなく、牡蠣、ホタテ、サザエなどあり、注文の度にそこから新鮮なのを取ってくるので、そりゃ美味いわけだなーお土産でハマグリ1kg 2000円買って帰りました。家では大将に教えてもらった焼き方で焼いてらマジ美味かった半分はお吸い物にして、出汁の旨みがステキでした✨また行きます!
店前看板のおすすめメニューからホタテ定食を注文🗣️店内ボードを見るとトマトオムレツの文字が🍅トマトも好きだし、卵も好きなんよ🐣ぶた❓言わせんなよ、好きだよ豚も☺️これは頼まない訳にはいかないっ😆マヨと青海苔のそそるコントラスト🤤ふわふわ卵にさわやかな酸味のトマトがマッチ👌ホタテは焼かれて香ばしい磯の風味がふわんと🌊バターのシンプルながら鉄板の味付け😋新鮮お刺身は肉厚で脂のりも良し(๑•̀ㅂ•́)و✧味よしボリュームよしで大満足(*´Д`)美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
生簀からすくいたての新鮮な貝が食べられる店。A restaurant where you can eat delicious shellfish dishes.
名前 |
たかね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-64-0416 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼ご飯を仲間で食べに行きました。人数が多かったので予約しました。家族経営とのことで、アットホームな感じでした。食事はハマグリ定食をいただいたのですが、大きなハマグリが6個以上とお刺身がとても美味しかったです。仲間は、サザエ定食や帆立定食、刺身盛り定食、魚河岸定食(刺身と煮魚)を頂いていましたがどれも美味しそうで、こちらで予約させてもらってよかったと思いました。また、旭市に行くときには寄りたいと思います。