昭和レトロで悪魔的美味!
鉄板DINING 楽今の特徴
厚切りベーコンや牛すじチャーハンが絶品で、悪魔的コンボを楽しめます。
レトロ感漂う店内は、ブリキ看板やファミコンの呼び鈴で独自の雰囲気を演出。
明太もちベビースターモンジャやチキンお好み焼きも美味しくて、種類が豊富です。
コンテスト準グランプリ受賞の黒アヒージョ美味しかったです!
もんじゃ焼き食べたくなり再訪しました。開店と同時に入店。生ビールとチーズ明太もんじゃと牡蠣バターをオーダー。ふっくら美味しい牡蠣を食べながらもんじゃを混ぜ混ぜ。具材を鉄板に広げ、両手にコテでザクザク。そして土手を作る。土手の真ん中に汁を流し込み焼けた皮を頬張る。うーん幸せ♪〆は焼きそば、上手に作れました。レトロな空間で居心地良いです。任天堂のファミリーコンピューターが、スタッフの呼び出しボタンになっていたりとユニークな店です。
旭市の鉄板ダイニング楽今に夕食を食べに行きました。入口のドアにタイムマシンと書かれている通り、中は昭和時代にタイムスリップしたような昔懐かしい感覚になれます。昔ながらの看板やアンティークなおもちゃがいたるところに沢山飾られているので、見た目でめちゃくちゃ楽しめます。天井に宇宙の絵が描かれている部屋だったのですが、子どもはそれを見て喜んでいました。注文はファミコンのリセットボタンが呼び鈴になっているなど、細かい工夫が素晴らしいと思います!今回は牛すじ太郎と言うお好み焼きと、もち明太チーズもんじゃ、塩焼きそば、サラダを注文しました。見た目だけでなく、どれもしっかりと美味しかったです!沢山の部屋があり、テーブル席、座敷、カウンターと席も様々です。部屋によって内装が違うので、どの部屋に案内されるのかも楽しみの一つだと思います。駐車場は隣接しておりやや広めの駐車場だと思います。子どもや仲間と昔の雰囲気を楽しみながら食事ができる素晴らしいお店でした!
未成年の学生だけで飲食をしたいとなりダメ元で親無しで子供たちを飲食させていいか聞いたところ、イカついお兄さんが優しく承諾w1時間半後お迎えに行くと、子供たちのことをスタッフ全員で気にかけてくれ楽しく飲食がてきたとのこと。お店側からしたらあまりして欲しいことではないことをしているのにとても良い対応をしてくれありがたかった。味は子供たちは大満足との事でしたぜひわたしもお店に行く機会があったら頂きたいです!
店内のレトロ感がかなり良い。
雰囲気がいいし、食べ物も美味しい!お好み焼き、もんじゃ焼きの種類は多いしサイドメニューも充実!ついつい飲み過ぎちゃう!駐車場がちょっと狭いので大勢の場合は乗り合いやタクシーの方がいいです。
雰囲気最高!昭和レトロなお店。なつかしいものがありました。呼び出しはファミコンのリセットボタン!黒電話にブラウン管のテレビ、楽しいー!なつかしいー!親を連れてきたい!
おもしろい店内です😀スタッフの方の感じが良いです。
うまい。雰囲気を楽しむところ。
名前 |
鉄板DINING 楽今 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-63-8360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

厚切りベーコン→海のもの(お好み焼き)→牛すじチャーハンのコンボはまさに悪魔的!さらに塩海鮮焼きそばが、特にオススメなんです☺