星澤先生のおにぎり、優しい味わい。
ほしざわや 故郷店の特徴
道の駅横に位置する星澤先生のおにぎり屋です。
5分づき米を使ったお結びが特徴的です。
鹿肉の佃煮と豚汁で優しい味わいを満喫できます。
2025-05-25親が星澤先生のおにぎり屋で昼食べると言っていたので、どこかと思ったら道の駅横にあったのかと来てみた。最初セルフレジって言われて、何かと思ったら「注文から支払いまで全てセルフレジ」って意味だった。特に惣菜は結構色々あるのに、値段が同じだから全部一緒くたに「惣菜」みたいな表記で書かれているので、初めて使う人には説明されないと絶対わかりません。注文は店員で、支払いだけセルフレジでも良かったような気もします。味や値段はいいんだけど、セルフレジだけだいぶわかりにくい。
数年ぶりに訪問。本日もどさんこワイドでお馴染みの星澤先生出勤日でした!私はえぞ鹿肉ハヤシライス妻は塩シャケおにぎりと豚汁少し遅めの朝食でしたが最高でした!明日でいったん営業終了で、雪解けからの再開のようです。星澤先生にも話しかけていただき幸せな朝食となりました😊
5分づき米お結びの鹿肉の佃煮と豚汁の小をいただきました。優しくてホッとする味という表現一番しっくりくるお結びと豚汁でした。素材を活かしてお出汁がしっかり効いている豚汁が本当に美味しかったです。入ったお店が星澤先生のお店だということは知っていましたが、「星澤先生出勤中」の看板を入る時に見ていなかったので、星澤先生がいらっしゃると思っていなくてびっくりしました。先生が店の奥でテキパキと働きすぎてて、ご本人だと思わなかったので気付くのも遅れました。先生の働く姿勢も見習わないといけないなと思いました。
優しい味で身体に染みる食事ですコメントに対して担当者から「ありがとうございます」と返信がきました。こういうの大事ですね。星を増やします。このお店は鹿肉を利用した食事もあるので道外の方は是非利用してください。
名前 |
ほしざわや 故郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-56-8010 |
住所 |
|
HP |
https://www.minamifurano.jp/tourism.html?id=5e2726a638323201b200020d |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本人が居ます、とあり、奥の調理場で調理していました。手が空くと笑顔でお客さんに商品説明をし、気さくにされて楽しそうでした。鮭おにぎり、揚げ出し大根を店内で食べましたが温かく、両方とも初めての味でしたが美味しかったです。ただ自動支払い機のメニュー選択はわかりにくかったです。