地元の隠れ家、ボリューム満点!
お食事処 なる味の特徴
もやしらーめん大盛やチャーハンが絶品で、ボリューム満点です。
座敷席も完備しており、大人数宴会も可能です、予約がおすすめです。
地元の人々に愛されるカツカレーや唐揚げが楽しめる食堂です。
もやしらーめん大盛いただきました✨ボリューム満点熱々で満足です。
お昼時間は限られているので、あらかじめ電話注文して伺いました。から揚げ定食(ご飯大盛)、1000円です。から揚げは、カラッと揚げられていて、この地域特有?甘めの味付けです。美味しく頂きました!
どのお料理もとても美味しい地元の方々にも愛されてる昔ながらの定食屋さんです♡奥に、座敷の席もあるので大人数でも、予約可能みたいなのですが、大人数の場合はお料理(揚げ物や、一品料理)等はあらかじめ予約がおすすめです!
驚嘆すべきお店です!匝瑳市から少し海側へ走った田園の中の集落にあります。ねずみ色の渋い暖簾が風にはためいています。内観はテーブルが2卓、小上がり2卓、奥にもスペースがありそうです。焼餃子と好きな八宝菜をお願いしました。焼餃子は、皮の厚い大きめのもので、餡は香味野菜やにんにくの効いた肉汁たっぷりの熱々のもので素晴らしい美味しさです。八宝菜は、大きな皿に汁があふれるような、量の多さで、珍しい西京味噌風のかすかに甘みのある味噌味で、ホイコウロウに少し似た味です。白菜、玉ねぎ、いんげん、干し椎茸、人参、イカ、エビ、豚三枚肉、鶏もも肉と、肉も二種とオリジナルな八宝菜です。五目旨煮系の八宝菜、量も多く、味噌味でといっても、和風ではなくあくまでも中華料理の味です。生姜などもしっかりと効いているからでしょう。体が大変暖まり素晴らしい料理です。お値段も非常にお安めです。お昼時から多くのお客さんで賑わっています。給仕のお母さんもニコニコして良い感じ。定食屋って良いですね!
昼飯で友達と3人で13時頃来訪。先客は5〜6人ほど、おかず1品選んで定食にしたければ+200円でごはん、味噌汁、豆腐、おしんこが付きます。自分は生姜焼き、友達はモツ煮、トンカツ10分ほどですぐ運ばれてきました。ボリューム充分でそれぞれみんな美味しいと高評価。定食屋!という味で安定してました。サーフィン帰りの身体に合う美味しいご飯でした!また来ます!
以前によく来ていた食堂でラーメンは初めてです。メニューから「ネギラーメン」を麺硬めで注文しました。色鮮やかな辛いネギが入っているシンプルなラーメンです。いい意味、スープは懐かしい味がしてニュータッチのねぎラーメンを思い出しました。チャーシューも柔らかくて中々の出来です。食べ終わった後、スープが美味しいので最後まで飲み干してしまいました‼️ラーメンのみの評価です。
麦茶、美味しいです。チャーハン、懐かしい味の優しめ紅しょうが入りチャーハンの付け合わせのスープ好きです唐揚げ、甘めの味付け マヨネーズが欲しいですいいお店です。
地元の者ですが、ここのチャーハン+ギョーザチャーハン+唐揚げは最高だと思います!子どもの頃から食べてるというのもありますが、俺の中でチャーハンといったらココです!
チャーシューメン匝瑳市をのんびりドライブ🚗💨そろそろお腹が空いたのでスマホで検索📱おっ、近くに定食屋さんがあるな🤤よし(๑•̀ㅂ•́)و✧レッツラゴー🐖💨店前のスペースにピットイン。入口前でアルコール消毒をきっちりと🤲中はお座敷とテーブル席があります🪑席に座り冷たい麦茶と冷たいおしぼりが提供🙏ぐびっと麦茶を一気に飲みクールダウン🧊定食系と悩みましたが冷やし中華とチャーシューメンの冷と温の二択まで絞りました🤔やっぱり豚が食べたい🥺てなことで豚麺を注文🐷チャーシュー、ネギ、メンマ、なると、ほうれん草、海苔の定番6種の具材に懐かしさ感じる醤油スープ🍜シンプル\u0026ノルタルジックなビジュアル\u0026テイスト😋ツルッとした麺もすすり心地よく旨し👌これこれって心の中で独り言を言いながら完食😌美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
名前 |
お食事処 なる味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-73-5120 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの食堂。どれもボリューム満点です。素朴なかんじですが、どのお料理も美味しかったです。特にお刺身は新鮮で美味しかったです。