南風と波の楽園、広い砂浜。
砂丘植物公園(波崎海岸)の特徴
浜昼顔の花が一面に咲く、美しい砂浜が魅力です。
南風が吹くと楽しめる、人気のサーフポイントです。
穴場として知られる、静かな海岸でリラックスできます。
やはりこの時期はサーファーが多いので、なかなか思い通りには竿が出せません。秋になったら期待。
車を停める場所はあるが、植物公園は小規模で、サーファーの駐車場と化している。海を眺めるにも丘を登る必要があり、あまりアクセスが良いとは言えない。
人がいない穴場。トイレあります。
日の出スポットとの事でしたが、あいにくの天気でした😓
海岸を眺めてリラックスできる~
コロナの影響で波崎から下津の海水浴場はやってません。サーファー、キャンパー、アングラーで賑わってました。
2020.05/25の9時頃往訪。管理棟は開いている様子がなく、運営自体していない感じ。植物園の規模を見ようと案内板を見るも、経年劣化で文字がカスれもはや何が書いてあるかわからなかった。見渡した先に佐藤佐太郎氏の歌碑があった。
南風が吹くとオフショアになるサーフポイント。右側にゆくほど、地形が良くローカリズムが強くなります。リスペクトの心を持ちマナー良く入水して頂きたいです。また、駐車場が海から見えませんので、車上荒らしには十分用心して下さい。また、時期によりアカエイが発生しますので注意が必要です。水温は低めととらえ、準備をしておけば良いと思います。
茨城県神栖市波崎海水浴場は久しぶりに行きましたが大変良いですね。今回はオフロードバイクのレースでスタッフとして参加しましたが大変気に入りました。
名前 |
砂丘植物公園(波崎海岸) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-90-1153 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/park/1001229/1004219.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

景色の綺麗な所でした。