銚子の特上寿司、ウニとイクラ!
勝の家の特徴
地元客にも観光客にも人気な寿司店で、特にウニが忘れられない味です。
新鮮なネタを使った寿司がどれも外れ無しで、大トロが最高と評判です。
気さくなご主人と女将さんの接客が、家族連れをも楽しませる温かい雰囲気です。
現在、予約制になっているので電話で確認してから向かいましょう。昔ながらの寿司屋といった趣きで、おすすめ所をうかがえば色々提案して出してくれます。シャリが柔らかめで酢の味が優しく、それが魚介と、特に赤貝なんかとは最高によくなじみます。名物のまぐろ巻きはとろける食感で、アナゴは握る前に炙ってくれるのであったかくてホロホロ。ひとつひとつのネタがおいしい、とてもいい寿司屋です。
お寿司を食べに銚子へ訪問。今回勝の家さんに訪問。11時30分開店ですので、ちょっと前にお店前に。1・2番手。お任せ\u0026上寿司となめろうを注文。大将と女将さんの夫婦漫才のような楽しい話を聞きながら、美味しく頂いていたら、写真を撮るのを忘れる凡ミス❌太巻きが最高😃⤴️⤴️と言うことで、再訪したくなるお寿司やさんです🍣。
あまり教えたくないですが、本当に何を食べても美味しいです🍣お酒が進む~
子連れにも最高です。4歳、2歳を連れて行きました。カウンターのお寿司屋さんは子連れには敷居が高いイメージでした。が、完全に払拭されました。親父さんもおかみさんも子どもたちに気さくに話しかけてくれて、お寿司も子どもが食べやすいようにアレンジしてくれました。もちろんお寿司は身悶えするほど美味しいです。子どもも、普段回転寿司で食べないマグロもペロリと食べました。
いやいやいや、銚子のどこでお昼を食べようかと思って検索したら「勝の家」さんが、なんだか良さげ。駐車場もあるので現地に向かうと開店少し前、電話すると「寒いですから中でお茶でも」と嬉しいお返事。女将さんも大将も本当に気さくで楽しい方で、お任せお寿司をお願いして、本当に美味しいお寿司を堪能させてもらいました🎶銚子にに来たら是非食べに行ってほしいですね!夕方は予約しないと厳しいそうです!しかし美味しかったなぁ〜🎶
特上寿司のウニ、イクラ、アリ。を注文しました。全体的に中トロを食べている位の感覚になりました!めちゃくちゃ美味しいです。大将と女将のやり取りと、大将のギャグは必見です。あんな風に生きていきたいなーと思いました。1番ビックリしたネタは、カンパチです。なんだこの美味しいのは?!と大将に聞くと、カンパチ。との事。1番美味しく食べれる状態で出しているからね!との言葉に、今まで食べた事のない美味さに感動しました‼️お盆で、銚子の海岸線が混んでいる中、評価の高いお寿司屋さんで地元の方々からも高評価の見せを選んで行ってみたところ、素晴らしい味がありました。
地元の方に連れて来て頂き訪問しました。旬のおまかせにぎりを注文しましたがどのネタもキレイでとても美味しかったです。
穴子が抜群に美味い旨い!太巻きも美味しかったです。また、行きたい店ですね!
すごく気さくなご主人(だじゃれ・スイーツ大好きなご主人)と女将さんの雰囲気が和むいいお店...🕘️閉店少し前でも良く接してくれて楽しい夕食でした江戸前.地魚の新鮮でとても美味しかった。二人前のおまかせ握り...追加しなくてもお腹いっぱい🈵穴子の塩焼き・身がプリプリの海老・脂ののった鯵・分厚い鮪・〆の太巻きu0026塩味で鯛のお澄まし(絶品)etc.すべて美味しい...銚子に行ったらぜひここへ~駐車場も有るので助かります。ドライブや釣りの帰りに又是非よります。
名前 |
勝の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-0980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

三連休1日目、犬吠埼の帰りに利用させていただきました。行く直前に電話で予約しました。18:30に入店。明るいご夫婦に迎えられ、緊張感がほぐれました。先に一組のお客様がいました。特上握りとトロいわしを注文。全て美味しかったです。終始、楽しい時間とサービスをしていただき有り難う御座いました。