鉾田市の庶民的な味、ネギ味噌チャーシュー!
中華らーめん 天宝の特徴
昔ながらの町中華で親しまれている、家庭的な雰囲気のお店です。
人気のネギ味噌チャーシュー麺は、ボリューム満点で美味しさが際立ちます。
安価な500円ランチがあり、庶民的で通う価値のある中華料理屋さんです。
本日のランチがあり 今回は 肉うま煮丼とラーメンセット¥900-でした。味は薄めでしたが美味しくいただけました。また 立ち寄り 色々食べてみたいです。
スタミナラーメンを注文。水戸や勝田でなく、鉾田で。ビール飲みながら中華も良いですね。でも人によってはゆっくり出来ない感じかな。テイクアウトも出来るみたい。
昔ながらの町中華です。
昔ながらの町中華。メニューが豊富です。座敷席もあるので小さいお子さんがいても安心です。(お子様メニューはありませんでしたが、ミニラーメンなどがありました)
初めて鉾田市に訪れました。近所で評判の町中華に行ってみることにします。夜の部が17時からでしたので、17時に伺いました。壁には色々なメニューがあります。みそラーメンが美味しいと事前に確認していたので、みそらーめんを注文しました。お腹が空いていたので半チャーハンとのセットにしました。1150円です。みそらーめんだけなら880円です。しばらくして着丼。ごまがかかったみそらーめんです。麺は平中太麺で、みそらーめんによく合います。みそも濃すぎず薄すぎず。良い味を出していました。ごちそうさまでした。
初めて入ったお店です。食べログのコメントで、スタミナラーメンが茨城の名物と書いている方がいたので、注文してみました。ピリ辛でとても美味しかったです。
美味しい街の中華料理屋さんです。散々中華食べてますが、肉野菜炒めにニンニクの芽が入っていたのは初めてではないでしょうか。濃いめの味付けでしたか非常に美味しかったです。うま煮麺は反対に甘めの味付けで、細めの麺とよく絡んで美味しいです。お肉がたくさん入っていました。席数がやや少なめなのですぐに満席になる地元で人気のお店ですよ。
楽しみにしていたラーメンが、麺茹で機の故障で食せず、非常にアンラッキー😱ご飯ものだけできるというので中華丼を注文。お腹がすいていたので美味しく頂けましたが、甘めの醤油味だったので、白い塩味系が好みの自分としては、後味が今一つでした。6時すぎに入店した時は先客は二人だけだったけれど、食べていると次から次にお客さん(馴染み客多い感じ)が来店して、麺が出せない状況でも、皆食事をされていかれているのは、少々感動致しました。機械が治ったら是非麺を食べに行きたいと思っています。
庶民的なお店です。カウンター腰に見える料理人、中華鍋を振るうその背中が食欲をそそり、料理ができるのを犬の如く待っています。全体的に味は濃い目、農作業や重労働者には、ありがたい塩分です!美味しいです。守りたい味です。次回は、回鍋肉定食を頼みましょう明日(笑)!
名前 |
中華らーめん 天宝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-32-4030 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日は3人で伺いました。娘は五目かた焼き麺、妻はエビ入りうまに麺、私は半チャーハンと味噌ラーメンのセットをいただきました。味噌ラーメンは野菜と挽き肉の入った味噌ラーメンの王道のようなラーメンで、麺も太麺で食べ応えがありました。チャーハンも中華やさんの定番といえる味で、とても美味しかったです。以前の投稿初めて伺いました。私は五目かた焼き麺、妻は半チャーハンとラーメンセットを食べました。半チャーハンはシェアしましたが、とても美味しかったです。五目かた焼き麺も好みの味で、とても美味しくいただきました。また、伺いたいです。