吊橋渡る贅沢な温泉宿。
鷹の巣温泉 吊橋と離れの宿 鷹の巣館の特徴
吊り橋を渡ると、静かな自然に囲まれた温泉宿が待っています。
離れの部屋には源泉かけ流しの露天風呂が完備され、贅沢なひとときを楽しめます。
地元の食材を生かした料理が美味しく、家族みんなでゆったり楽しめます。
吊り橋渡って割とすぐにある宿です。 9月だと鬱蒼とした濃い緑とせせらぎに挟まれていてかなり良い雰囲気でした。紅の莊という離れに泊まりました。 真新しい建屋ではありませんでしたが、部屋は清潔で気になるガタ付きもあまりなく、アメニティも揃っています。部屋付きの風呂は室内と露天の2つ、湯温は高め、泉質の額が無かったので詳細不明なものの感じとしては四万温泉のような優し目の硫黄泉かと思います。ウッドデッキにはハンモックが2つあって風呂で熱った体に外気を心地よく感じることができます。ただ濡れた体で乗ると生地がべったり張り付くと思いますので、ハンモック利用時はバスタオルでよく体を拭いてからにすることをオススメします。 ちなみにタオルは今治産でした。 9月だとまだ虫が多く、蚊取り線香でも防御しきれなかったので夜の利用は諦めました。夕食は高質で量も充分でした。 足りなければご飯のお代わりも可能です。カーナビで鷹の巣温泉と検索すると吊り橋手前の第一駐車場に案内されると思います。吊り橋を渡った先にはたぶん一般用の駐車場は無さそうなので、吊り橋手前の第一駐車場に車を停めて、歩いて吊り橋を渡ります。現時点でも米坂線の復旧見込みが無いので電車で最寄り駅に行くことはできませんが代行バスで越後下関まで辿り着けれは送迎してくれるようですので、公共交通機関だけでも訪れることはできるようです。
2024年9月5日1泊で離れの「松」を利用。ツイン、ソファー、源泉かけ流しの風呂付き(内風呂、露天風呂が並んでいます)、夕、朝食とも部屋でいただきます。部屋に通されてからチェックアウトまで、会ったのは配膳スタッフの方だけでした。大浴場も利用できますが、部屋付き風呂は熱めの源泉をお好みに温度調節できます。老夫婦には食事の量が少々多かったのですが、豪華なメニューでした。ウォーターサーバー、コーヒーメーカー(カートリッジ式)、冷蔵庫にはサービスのビール、お酒が入っています。のんびりと贅沢な滞在が楽しめますよ。
吊橋を渡って行く温泉宿。離れの一棟を借りて宿泊するプラン。部屋はところどころ年季を感じますが、部屋付きの内湯と露天風呂が最高です。源泉がかなり高温なので水で温度調整するスタイル。好きな時にゆっくり入れる熱湯が本当気持ち良い。また、食事が温かい状態で一品一品提供してくれるので、美味しい状態で食べる事が出来る。味は勿論美味しいし、量もお腹が苦しくなる程。品数が多いし、一工夫されている料理が多いので、食べていて楽しい。朝御飯のボリュームは驚き。大変満足しました。
吊り橋と離れの宿、鷹の巣館に小旅行です。料理の量を加減したお得なプランにしました。それでも十分な量でした。お得になった分でお部屋のランクを上げて、露天風呂付きの離れに泊まりました。古びてはいますが、こじんまりとした一軒家ほどの広さがあり、和モダン空間が快適でした。春夏山菜をたくさん頂きました。新潟の魚を使ったお造りや練り物、焼き物も美味しかったです。山の中のお宿なので景色は抜群です。悠々と流れる川面を堪能できます。紅葉の季節にもう一度来てみたい宿です。
静かに時間が流れ、食事美味しく、部屋に内風呂と露天風呂の他に大浴場と露天風呂あり、のんびりと日頃の疲れが癒やされました。駐車場が離れているけど、頼むと迎えに来てもらえるようです。
かなり景色が良く、カメラを趣味にしている人におすすめです。吊り橋を渡っても、その先にあるのはキャンプ場と温泉だったのですぐに引き返してきました。風が強い日は行くのをおすすめしません。
部屋食・離れ・露天風呂付きとのことで、生後6ヶ月の子供を連れ産後初の家族旅行に訪れました結果的に素晴らしい経験になり、これからの旅行にも自信が付きましたので、お宿の方には感謝でいっぱいですまた、県内数多の温泉宿に宿泊してきましたが、上記の条件では最もリーズナブルに宿泊できたように感じました特に良かったのは、部屋食なのでゆっくりと食事をいただけ、お風呂も家族3人朝晩自分たちのペースで入浴することができた点ですまた、各部屋が離れとなっているので、早朝4時くらいに子供が空腹でグズりましたが、さほど神経質にならずに過ごせましたおむつ用のゴミ箱の用意もありがとうございましたその他吊り橋や、ほのかな温泉の香り・泉質なども楽しめました!地域的に冬の場合は、寒いu0026雪深すぎるかなぁと感じましたが、またいつか家族で再訪したいと思います。
温泉も食事もサービスも最高でした。特に朝食に出た豆乳鍋が濃厚で鳥肌が立つ位本当に美味しかったです。
再訪です。やはり落ち着いた場所と広さで良かったです。露天風呂は蜘蛛がいたり電気が切れていたりとありましたが、源泉と水の調節、つまり湯温ですが自分で出来るのでそこも良いポイントでした。家族だったので身内が嫌がり出来ませんでしたがお香があったりと良い。コーヒーは2杯あります。冷蔵庫もフリーです。ジュース、ビールと酒。とても良かったのでまたきます。
名前 |
鷹の巣温泉 吊橋と離れの宿 鷹の巣館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-64-1009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コロナ後に価格が上がったかな。総体的にもう7〜8000円安くてもよいか。接客は最高。外国の方の接客もとても丁寧で、こちらの気持ちも優しくなりました。