手作り餃子と懐かしいラーメン。
あらきの特徴
昭和レトロな雰囲気の中、手作りのモツ煮込みや餃子が格別です。
老夫婦が切り盛りするアットホームなラーメン屋で、落ち着いた食事が楽しめます。
ここの醤油ラーメンは昔ながらの素朴な味わいで、多くの常連さんに支持されています。
五目ラーメンを食べました。麺もスープもとてもバランス良く美味しいかったです。
ラーチャ、かみさんはラーモ。ラーメン大盛り600、チャーハン普通600。ラーメン500、もつ煮500でボリュームあり。チャーハンはしっとり系で、味付けが好みで食べ応えあり。ザ・チャーハンは、好みの珍來を超えた。夫婦で経営してきた歴史を感じる。昭和にはド・ストライク。
タンメンと餃子を頂きました。お安いのにとても美味しかったです。タンメンのスープは塩分控え目で、野菜の旨みをしっかりと感じられて、後引く美味しさです。餃子は大きめで、シンプルで美味しいです。餃子が食べたい時はこれをイメージするような味です。
味は普通だった定食を頼みたかったがその日は既に米が無くなってしまったらしくラーメンと半チャーハンを注文(半チャーならギリ作れたみたい)おばちゃんとおじちゃんで切り盛りしてる常連さんみたいな方もいてアットホームな感じメニューは全体的に安いかも。
Aランチ800円。年配ご夫婦のあらきさんはほっこりする優しい味のラーメンと半チャーハンがおすすめ。高血圧の自分や子供からお年寄りまで美味しく食べられるお店だと思います。普通に昔の懐かしい雰囲気と味が好きですね。
見た目昭和レトロなお店、30年以上も続いている老舗です。お爺さんとお婆さんがずっと続けているんですね。このご時世全てが値上げ当たり前なのに、このお店は私の知る限り価格据え置きで美味しい料理を提供してくれてます。お歳だから、あと10年続けられるか心配ですが、ぜひ頑張って下さいね。お勧めはカキフライ定食700円、もつ煮定食が650円。消費税込みで味もさることながら、この価格は破格です。
レバニラ定食、ラーメン\u0026半チャーハンのAセット、餃子を頼みました。全体的に薄味ですね。ラーメンはスープがしっかりしていてメンマも自家製で美味しかったけど、チャーハンは味付けが薄すぎて、、、餃子は値段の割に大きくて食べごたえあります。レバニラも野菜がしゃきしゃきですがやっぱり味付けが薄いかな~
お洒落な建物、色使い、前から気になってましたが進行方向と逆なので躊躇ってましたがようやく来店、お昼時間を外して行ったのでオーダーから 料理が出てくるまでが速かった♪天津麺を頂きましたがガッツリ濃いスープが美味しかった、細めんは普通でしたが他の料理も期待出来る味付けでした。ご夫婦で営業されてる様でしたが阿吽の呼吸で見事な調理作業でした。また行きます。
懐かしい昔々の食堂の味、混んでたけど料理出るの速かった‼️
名前 |
あらき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンとチャーハンを食べたくて初来店しました。五目ラーメンとラーメンセットとても美味しかったです。女将さん素敵ですね。ラーメンも美味しかったです😃良い時間を戴きました。