小美玉市・広い部屋とお風呂!
ファミリーイン茨城の特徴
古い建物が醸し出す独特の雰囲気で魅力的な宿泊体験が楽しめます。
チェックインがスムーズで、QRコード方式が便利と口コミで高評価です。
ミニ冷蔵庫や電子レンジ完備で、出張者にも適した快適な客室が特徴です。
安いなりですので、普通のホテルと思ったら大間違い。フロントは無人でチェックインは専用端末から、PayPayやカード決済はPadから読ませます。初めてだとチョット戸惑います。ラブホを安く買ってリノベーションしているので、とことんコストを削って成り立っているホテルですね。部屋はラブの時設備を全て取り払っているのでただ広く冬は小さいエアコン1台なので寒いです。11月20日でエアコンフル回転でもかなり寒いです。安く泊まれれば良い方むきです。もう少し何とかしないと駄目な感じ。最後に歩いて7分ほどにコンビニとラーメン店あり、チェックイン前に買い出ししたほうが良いです。
小美玉市にあるホテル。国道6号に近くアクセスは良好。部屋はかなり広くゆったりと過ごせる。セルフチェックインのシステムになっており初めてだと少し戸惑うかも知れない1Fが駐車スペースになっていて雨でも濡れずに乗降出来る点はポイントが高い。
建物が古いし、元々が若いカップルが行くホテルだった様子がそのまんまです。清掃面などは行き届いており、古さをなっとく済みで行くのであれば問題ありません。利用してみて思うのは、価格があと1000円安ければ良いかな。逆に、1000円分高いと思いました。時間がなく見ただけですが、朝食もそれ相応でしたしまぁまぁかな。一般的な部屋の写真はどこでも見れるのであえて、各部屋の古さを等を写真にUPしています。床の古さ、トイレの手洗いの部分の割れお風呂の古さ、こう言った所がいかんせん古い。
チェックインわかりづらい…メールで登録し、コードかQR読み込み。現金で払いたかったのに、説明不足でクレジット…で払ってしまった…中は、ラブホ。ベッドも広く、部屋もなかなか広い。風呂とトイレが別の部屋ていうのはありがたかった…あと、夜になると、わかりづらいので、そこは不便かな。支払い方法と場所。なんとなく匂いも、(廃墟?)みたいな匂い…
劣化ラブホただただ広い。Gが出る(笑)チェックインがわかりづらい。
安い、部屋広い最初は驚いたけどいいと思います。なかなか面白い宿。チェックインが少々分かりづらいので。
禁煙希望が喫煙室元ラブホスタッフ常駐せず電話でチェックイン。
チェックイン時には誰もいません!電話連絡して手続きをします。また部屋が寒い!まあ〜安いからこんな感じてかな〜と思いました。
お風呂の水圧の高さにびっくりしました。朝から東京近辺で活動するためには、まずまずの場所だと思います。何より、料金の安さにびっくりです。また、機会があれば利用させていただきます。
名前 |
ファミリーイン茨城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-56-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ロッキンでお世話になりました。近隣から水戸までホテル満室かめっちゃ高いので遠いけど助かりました。30キロくらいありますが国道6号に出てしまえばすいすい来れます。ロッキン中は左折右折禁止の場所があるのでカーナビ通りにはなかなか行けませんが。元ラブホということで国道から外観見えるのかと思ったら見えなくて、曲がる所も農道みたいな所で通り過ぎてしまい、ぐるぐるしました。トイレの小が流れなかったり、コーヒーあると思ったらミルクと砂糖だけだったり、ポットの中カルキだらけだったりしますが、レンジと冷蔵庫とソファあってWi-Fiあってベッド広いのでゆっくりできます。メイク落としはないです。中には自販機とか無さそうなのでコンビニ必須です。冷蔵庫の中にグラス冷えてました。