ネギチャーシューメン、絶品です!
◯元ラーメンショップ 主水の特徴
スープが一味違ってあっさりとコクがあり、美味しいラーメンです。
自家製麺のツルツル感が特徴で、麺工房ミタニの名もあります。
ネギ味噌ラーメンやチャーシューが絶品で、リピート必至の人気メニューです。
店舗横に広めの駐車場完備🚗店内に入り空いているカウンター席に着席🪑口頭にてネギチャーシューメンを注文🗣️すっきり\u0026コクがあるスープ🤤クセになる旨さの味付けのネギ😋豚を近くに感じるテイストの旨チャーシュー🐷スープに浸したネギと麺を一緒に食べるのが最高に旨いんだぁ😆美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
ここは、他のラーショとは違ってた🫢スープが一味違っててとても美味しい‼️麺も自家製麺???違っててとても美味しかったです。また、食べに行きたいです🍜
国道6号線沿い初訪麺の茨城町店さんへようやく行けました店主と女性2人の3人体制頼んだのはノーマルラーメン500円背脂無しの、あっさりスープだけどコクがあり美味い麺はツルツル系麺工房ミタニと書いてありました肉厚なワカメが良い感じこのご時世、私の知ってるラーショで500円は最安ではないかな?聞くところ、かなり昔からある老舗のようですごちそうさまでした♪
注文は大きな声で!一部、ラーメンは必然的に温くなります。注文の品が来ない時は、忘れてるので確認を。何かとお店からの注文がありますが、納得する美味しい一杯を提供してくれます!!現在、エアコンが壊れてるので、暑い時は暑いです。チャーシューは昔ながらの味の入ったお肉でうまうま!スープはスッキリした味わいなのに、コクがあり最後の一滴まで飲みたくなるスープです。色々ラーショは行ってますが、美味しい店舗に分類されますね。店内はだいぶ気になる点がありますが、ラーメン屋なので。夏の今時期にエアコンがまともに動いてないのは、キツいです。ただラーメンは本当に美味しいので、是非一回は行って欲しいですね!
日曜日開店直後12時に訪問でしたが既に満席。12時より早く開店したんかな?待つ事10分程で最初の客から食べ終わり3番手の私まで約5分くらい待ちましたかね。ラーメン中を注文。価格が600円と今どきにしては安すぎるのが気になって中を注文しましたが丁度良い量でした。麺は中太麺でいわばラーメンショップの麺ではありませんでした。チェーンのラーショとは違うとは言え、ネギラーメンやネギチャーシューなどもあり似た様な感じでもありそうでも無い様でもありこれはこれでありでした。
ネギ味噌ラーメン美味しかった!香ばしく焼き上げたネギと手作り?の焼き豚、海苔、蒲鉾わかめも良い感じ。醤油、味噌どちらも美味しいけどどちらかというと醤油が美味しいかな!お座敷もあり、子連れでも安心!子供用の取り皿に海苔やかまぼこもついて嬉しいサービスです。次回は大盛りを子供と分けるで良さそう。
先週の松山市にあるラーメンショップに続き土曜日の13時ぐらいに訪問、すんなり入店できました。メニュー表からねき味噌チャーシュー中盛り¥800 を注文、ラーメンショップは安定感のある味だと思います。地方に行った際にラーメンショップがあれば立ち寄りたいと思います。
塩バターラーメン(大)を注文しました❗シンプルで昔ながらのラーメンそんな印象でした😁タマゴ麺が美味しいですね🎵スープは少し濃い味に個人的に感じました☺でも濃すぎず全体のバランスは良いですね❗チャーシューが1枚のっていてそれがまた美味しかったです✨チャーシューメンにすれば良かったかな⁉️食べていて思いましたのでリピート決定です👍途中で味変‼️ラーメンショップお約束のニンニクu0026豆板醤😆これがまた最高ですね🎵美味しかったです✨ごちそうさまでした😋
味噌ラー 中 700円 をいただきました。はじめは何もかけずにそのまま食し、半分になったら、卓上のにんにくをスプーン山盛り2杯を投入しました。味噌ラーににんにくは最強のコンビネーション!汁まで飲み干し、間食させていただきました。注文するときは、大きい声でお願いします。
名前 |
◯元ラーメンショップ 主水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-292-7373 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事先で5年ぶりに訪問。ネギにクマノテを使ういわゆるラーショ系ではありますが、豚骨醤油の醤油感を強め、自家製麺を使う独自性がユニークなお店です。身体の不調から知人へ店を譲られたそうですが、81歳となる元の店主ほまだ厨房に立たれております。思いがけず、ネギ中、ギョーザ、みそつけめんを食べました。うまかったです。