見事な銀杏の巨木で癒しのひととき。
イチョウ広場の特徴
銀杏の巨木が印象的で、見ごたえがあります。
ダムのほとりで静かな環境が心を癒してくれます。
トイレやベンチが整備されており便利です。
なかなかのスポットでした!大きなイチョウでした。木の脇まで車で行くことができました。
夏は水が無く、昔からの様子を見せているのか?夕日に照らされ幻想的にスケボーが5人湖底を並んで滑っていく。
見たことのない銀杏の巨木でしたね😅
ダムのほとりにポツンとあるオスのイチョウの木です。お寺から移植したようです。
とても見事に大きな木でした。その様な素晴らしいものを残していただいてありがたいと思いました。 他の地方ではあった歴史的水害の数週間後の2019年11月初旬に見に行きましたが、幸い水没する事の無く、立派な姿を保っていました😃
とても美しい場所で癒されます。
湖水の水の増減が多いです。水が少ないと昔の道路や橋が表れて歩くことができます。銀杏はかなりの年代を感じさせます。
4月30日、入れなかったです。
ベンチ、トイレ有ります。暗くなると貍、野うさぎ多数出没。
名前 |
イチョウ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トイレも有り、綺麗に整備された公園でした。ダムの水が引いた夏と、紅葉の時期が最適かと。県道8号からアクセスしたほうが良いです、15号は険しいです。