茨城町の複合型ショッピング。
イオンタウン水戸南の特徴
フードコート横のプラズマカーは、娘が大好きで楽しめるスポットです。
イオンタウン水戸南は、茨城町に唯一ある複合型ショッピングセンターです。
複数の店舗が揃い、生活用品や飲食店が充実していて便利です。
イオンミトミナミに伺いました!食品売り場、ゲームセンター他買い物をさせて頂きました!広くて、駐車場もかなり広く立ち寄りしやすかったです^_^またひたちなかにうかがう際は立ち寄りたいと思います!
こじんまりしてますが良いイベントがよく開催されています。ダイソーがとても大きいです。
茨城町に唯一ある複合型ショッピングセンターです。ふとんジローや赤から、ダイナム、タイトーステーションなどがはいっています。食べ物は豊富でカフェやマック、バーミヤンなどが入っておりフードコートもあります。またスーパーや薬局も入っており日用品や食料品も買うことができます。最近ではカフェ複合型書店やディスカウントショップオフストアなどもオープンに賑わっています。また美容にも力を入れておりタカノや高級下着、ミュゼプラチナム、ジムもあります。家族連れにはオススメの場所となつております。
複数のタイプのお店が有るので何でもそろいます‼️それぞれのお店が広いので品揃え良いし、店内綺麗です。駐車場いつも混んでいるので、お店よりの空いている所、探すの大変です。
生活用品は、ほぼここで揃います。ショッピングモールにしては小さいけど、一通り揃っているので、買い物には便利です。平日は空いているので、ゆっくりと買い物できます。イオンモールですが、入っているスーパーは、カスミです。フードコートもありますが、店舗数は少なかったです。(^_^)
スーパー、アパレル、ゲーセン、カー用品、スポーツ、アウトドア。なんでも揃ってる。そしてカート場まであります。家族みんな楽しめます。個人的には、最近オープンしたカート場がオススメです。イベントがあると、プロのレーシングドライバーが来ます。プロドライバーのコースタイムに挑戦できる本格派のカート場です。プロを目指す子供たちが通って腕を磨いてますし、カートも本当に速いものが揃ってます。スタッフさんにも現役で走ってる人も居ますし、上達へのアドバイスももらえます。一方で、ファミリー向けのゴーカートもあります。レジャー目的のお客さんも多いです。店長さんが若々しく気さくな方で話しやすいです。カート場のイメージが変わると思います。小さなお子様も1人で乗れる電動カートもありますし、2人乗りカートもありますのでご家族でエンジョイできます。イオンタウンは日用品の買い物もできるので、買い物ついでにゴーカートで汗を流すのもいいと思います。遊園地と違い、ふらっと気軽に立ち寄れる。そんな雰囲気が◎ポイントだと思います。オススメです。
毎日のお買い物🈹🍄🍆🍌🍓💰️👛💴いろいろ回るため一部だけにしときますマックの辺りの真ん中の広場でイベントや直売所も土日祭日のイベントは大体音楽系のが多いな🎼🎤また今年で10周年。
ここはいい‼️見やすい、安い、いろある❗楽しかったです。
12月 31日 愛宕神社の帰りに イオンタウン水戸 南 カスミ店により買い物しました オープンと同時でしたが 鮮魚などはきちっと陳列され 年始に向けての 商品がきちっと並べてありました 福袋も 置いてありました 今日もワンちゃんに 会いました まずは パピヨンのクー ちゃん です 別のところで とったのが トイプードルの ムク ちゃんです 2匹とも 大変 甘えん坊みたいです ご主人様にべったりみたいです 2匹とも とてもハンサムです。
名前 |
イオンタウン水戸南 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-219-0609 |
住所 |
〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡3480ー101 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フードコートは寂しいけど…オフストアも好きだし、フードコート横にあるプラズマカーが娘が大好きです。フードコートもう少し店舗が増えたらなとも思いますし、フードコートのところの広いエリアは、有料でもいいから、子供が遊べる室内遊び場があったら嬉しいです。週に1回は、行っています。これからもお世話になります。