新津からのお蕎麦旅、太そばの驚き。
せつの特徴
一見民家のような外観ながら、本格的なお蕎麦を楽しめます。
食べごたえのある太めのそばが魅力で、味わい深い体験ができます。
天ぷら饅頭は懐かしい母の味で、ほどよい甘さが絶品です。
ツーリング途中に、たまたま寄りました。とても美味しいよ。塩わらびも、美味しい。
ゴールデンウィークは営業再開してました!とてもおいしかったです。
事前予約して行ったが、結構待たされました。手打ち蕎麦なので仕方ないかな~。
今は予約のみです。手打ちの蕎麦が美味しいです。そして天ぷらも(๑´ڡ`๑)♡個人的には天ぷらまんじゅうが好きですね🎵
一見、普通の民家。おばちゃん手作りのおこわご飯も最高に美味しい。slの撮影に来た時には必ず寄ります。
新津からSLばんえつ物語で日出谷駅へ。停車駅である日出谷駅すぐ近くなので是非!喜多方ラーメンも良いけど、お蕎麦もね!
とても美味しいかった。
気になっていたお蕎麦屋さん!夫婦で食べてきました(^ ^)盛りそば天婦羅セットを頂きました蕎麦自体は手打ちそばで太さは不揃いでしたがコシが強く食べ応えのある蕎麦でした!また、天婦羅はサクッと揚がっていて抹茶塩で美味しく頂きましたコスパも良く、何と‼︎税込み1050円‼️サービスも良く、ご主人の応対もとても親切丁寧で良かったです。
食べごたえのある太めのそば 太いそばもなかなか味わい深くって楽しめました天ぷらは懐かしい母の味 天ぷら饅頭もほどよい甘さで美味しかったですそしてご主人からそばや山菜、この地域のお話をお聞かせいただきとっても居心地の良いお店でした。
名前 |
せつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-97-2547 |
住所 |
〒959-4303 新潟県東蒲原郡阿賀町日出谷乙2938−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

完全に民家です。踏切にあるそばののぼり旗に誘われ訪ねて見ました、民家の玄関に蕎麦の看板あり、声をかけるとどうぞとのことでいただきました。中は昔ながらの民家そのままで懐かしい気分になります。蕎麦はもり蕎麦天ぷら付き(1100円)のみ、潔いです!蕎麦は十割とのこと、いかにも手打ちらしく少し不揃いながら歯ごたえ感じられる茹で加減で喉越しも良く美味しくいただきました。天ぷらはそれなりかな?もう少しカラッとしたほうが好みですがボリュームあります。まんじゅうと練り物の天ぷらは予想外でした。コスパも良いので通りがかりに寄るには良いと思います。日によってはすぐ裏手の線路にSLが走ります、見てから蕎麦というのもありかもしれません。