美味しさと安心!
地域交流館みほふれ愛プラザの特徴
美浦村特産の新鮮なイチゴや豆腐が常に手に入る場所です。
地元農家の新鮮野菜や美味しい惣菜が豊富に揃う直売所です。
カスミフードスクエア美浦店内に位置し、イベントも楽しい施設です。
ウマ娘コラボで初めて来店しました!平日(初日)でしたが待ち列が出来ていました…30分くらいで店内へ季節的にメロンがあればと思いましたが売り切れてました~特産品(野菜、レトルト、お菓子など)を買い込み、目当てのカードをコンプリート整列の対応など親切で満足できました!次回が待ち遠しいです〜
とても綺麗で清潔、穏やかな雰囲気の衛生的で静かな公共施設です。入るだけなら誰でも無料で利用できます。運転とかで疲れたり、体調不良とかトイレとかあったら誰でも気軽に寄ってください。ちゃんとAEDとか置いてありますし、入り口が開いていれば誰かは居るんで間違いなく何かしら助けて貰えます。特に昨今の夏場とか、外がめちゃめちゃ暑くてヤバしんどい時には避暑とか休憩に便利です。併設のスーパーマーケットとか、地元物産商店で水分補給とか食事とかもぜんぜんできるので。隣の地元物産展で美浦トレーニングセンターのお馬の使用済み蹄鉄とかも売ってます、手頃なサイズのお品物なのでお土産に良いと思います。
美浦村の農産物直売所を長年、利用しています。他の農産物直売所と比べても質の高い品物が多く、仕入れも高センスです。キトサン卵は他では見た事がありません。併設のキッチンで売っている惣菜、弁当も安価で美味しいです。キッチンは人手の問題で当面、週に数回です。
美浦村 農産物直売所があります😁ソフトクリーム🍦旨し☺️
美浦村の地産品がリーズナブルな値段で販売されています。特に野菜類は種類も多く一つ一つが作品のように丁寧に扱われていて品定めするのも気持ちよくできました。赤芯大根美味しかった。
ここの豆腐が旨い。産直だから野菜に目が行きがち、ここの豆腐ちょっと高いが旨い。
団体利用などがない場合は、いきなり行っても子どもを遊ばせられてよいところです。2020-2021年は新型コロナウイルスの影響で正弦があるかもしれないので、広報を熟読するか、施設に連絡をしてください。
野菜とお菓子や肉、弁当を購入しました。野菜は新鮮で安く、手間作り感満載の弁当もとても美味しかったです。米がコ○ビニなんかと違い美味い。鳥のスタミナにハマったので行く度に購入しようと思います。
広くはないが並んでいるものはいいものがある。お母さん弁当も良い。
名前 |
地域交流館みほふれ愛プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-885-6511 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

村の物品を売ってます。品数は少ないです。