酸辣湯麺と唐揚げの極み。
秋華の特徴
スーラーたん麺は程よい酸味と辛味が絶妙で美味しいです。
地元密着型の食堂で、昼夜問わず楽しめる中華料理店です。
特製の唐揚げ定食は衣カリカリで、絶対に味わう価値ありです。
中華が食べたいなーと思いこちらのお店に来店!担々麺とランチ限定セットのミニチャーシュー丼を注文!うひょー!うまそー!ミニチャーシュー丼はミニと言いながらかなりボリュームがあるのも嬉しい!味付けは甘いせいか最後の方は少し飽きてしまいましたが😂担々麺は正統派と言った感じで美味しかったよ!
田舎の町中華という感じで、美味しかったです。私は酸辣湯麺と半チャーハンを頼みました。周りの方は皆さん唐揚げを頼んでいる方が多く、名物はそちらなのかもしれません。半チャーハンは味付けが薄く、若者には少し物足りない感じはありました。メニューも多く、店員さんの感じも良かったです。休みの日は混みますね。
鳥甘酢定食を頂きました!デカい唐揚げが5個、濃いめの甘酢をたっぷり絡めて食べると、ご飯がすぐになくなります。女性スタッフからノーマルの唐揚げを二つ預かり、計7個も食べたので眠いです。きらら289でアイスでも食べて帰ります。美味しかったです!ご馳走様でした!
写真1枚目は麻婆ラーメン大盛とミニチャーシュー丼。南郷でご飯が食べれる貴重な存在。麻婆・スーラー・担々麺などラーメン類や、唐揚定食なども美味い。全体にボリュームがあるので大盛は覚悟を。以前ほど辛くなくなった気が。ラー油が多くなったのかな。写真2枚目は担々麺大盛と餃子。マイルドな辛さの担々麺。スープを飲みだすと止められない。餃子を浸す邪道食いが美味い。ライスも会います。時間により混雑します。
やっぱり唐揚げ定食がおいしい😋ソフト、ネギだれをいつも頼みます。唐揚げは皮はバリッ。お肉はふわふわ。ご飯も多めなので私には食べ切れないボリューム満点。
土曜日に入店。開店は11:30です。先客ひと組3名。我々は唐揚げネギダレバリバリ定食醤油ラーメンGセット(ミニチャーシュー丼)を発注。数分で着丼唐揚げは本当にバリバリネギダレがバッチリ!少し濃いめの味付け。これはご飯がススム。醤油ラーメンはカツオ出汁のやさしいアジ麺は中太ストレートツヤツヤな麺で美味しい。チャーシューもボロボロこれだけで良かったかも?チャーシュー丼はチャーシューが多く味が濃かったけど疲れた体にいい感じ。全体に地元の方が多いようでテイクアウトされている客が多かったです。少し高いかなと思いましたが量があるので、相応です。また行きます‼️
南郷に足を伸ばし、寒くなってきたから例のやつを食べに来ました。美味い、嫁が5辛、長男が10辛、私が15辛、長女が唐揚げ定食パリパリ塩胡椒?、次女がチャーハンで美味しく頂きました🙏また来ます〜
先日時間が合わずに訪問できなかった秋華に着きました。建物はマシーンカットのログハウスです。ランチメニューです。ランチ限定セットは300円プラスでラーメンに半チャーハン、餃子、ミニチャーシュー丼、ミニマーボー飯が付けられます私は担々麺880円に餃子、Mさんはスタータン麺にミニマーボー飯、Sさんは酢豚定食950円を注文しました。後からバイクの団体が入ってきたので、タッチの差で早く入ってよかったです。満席です。スーラータン麺は辛さもちょうどよく美味しかったです。三人の注文した中で一番お勧めです。ミニマーボー丼は少し辛さが足りない感じです。酢豚は見た目はとっても綺麗でしたが、味は少し甘かったです。餃子も美味しかったです。担々麺は写真を撮る前に混ぜてしまいました。^^;味は辛さが足りない感じでしたので、ラーメンの辛さはサービスで1辛から30辛まで選べるというので、もう少し辛くしてもらえば良かったです。^^;
土曜日のお昼に伺いました。それほど混んでおらず良かったです。地元の新聞もあり見ながら待ちました。鳥の甘酢定食、スーラー飯とも熱々で、ボリュームたっぷりでした(お腹の好き具合でご飯は小盛りとお願いしたらいいかもしれません)スーラー麺ではなく飯でめずらしいです。
名前 |
秋華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-73-2323 |
住所 |
〒967-0631 福島県南会津郡南会津町界居平3315番地の1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スーラーたん麺+ミニ麻婆飯、満足しました。