牛久市民必見!
牛久クリーンセンターの特徴
牛久市民は粗大ごみを持ち込み、柔軟な対応が受けられる場所です。
リサイクル品の展示室は、まるで骨董品屋さんのような雰囲気です。
スタッフの親切な対応により、作業がスムーズに進むのが魅力です。
初めて利用しました。職員の皆さん親切な方ばかりで説明もわかりやすく丁寧に対応して頂きありがとうございました。
牛久に住んでいますが住民票は移動していません。窓口で対応くださった方の説明が大変丁寧でわかりやすかったです。処理場内の皆様もとても親切で活気があり、なんだかうれしくなりました。私の地元(O県)とはえらい違いでね。
いつも質問に的確にかつ親切に対応して下さりありがたいです。現場はいつもおじちゃま達がアットホームな感じです。親切です。
牛久市民なので粗大ゴミが出た時は持ち込みしてます。どの方も対応いいです。
リサイクルショップで以前は電化製品も扱っていましたが、2023年現在取り扱っていません。
粗大ごみ廃棄に利用しています。受付の女性、とても親切です。処理場の廃棄職人達、とても活力があります。50キロまで無料です。使わなくなったアウトドア用品、物置のガラクタ等一般的に家庭で出たゴミは引き取ってくれます。ルーフボックスやシート等の車用品は処分不可です。スロープを上がり処理場に入るのですがフォークや他の利用者がいるので徐行して廃棄職人達の誘導に従いましょう。
年末年始は、2時間待ちになる時があります。時間に余裕をもっていきましょう。
持ち込みさえすれば大概のものは引き取ってもらえる柔軟性が最高です。最近、パンチカードが非接触型に変わりましたね。
グリーンカードの作りかた など丁寧に教えてくれました。 大体の物は捨てられる。
名前 |
牛久クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-830-9333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最初から最後まで 担当するそれぞれのスタッフの皆さんが 親切丁寧に対応してくれました…拍手ありがとうございます❗