赤レンガ館近くの和服女将絶品カレー。
八まめの特徴
赤レンガ館から徒歩圏内、立地も魅力的なお店です。
和服姿の女将が作るカレーは絶品で、一度は味わいたい。
店内は雰囲気があり、カウンター席とテーブルで快適です。
和服姿の女将さんが作るカレーが絶品のお店。夜はバーなのかな。1階はカウンターとテーブル2卓、2階は広いお座敷席。ランチのカレーは、4種のカレーから2種選ぶ合いがけスタイル。素揚げの野菜が付いてお腹いっぱいでした。ランチ時間は15時までですが、時間前でもカレーがなくなると終了です。
雰囲気のある店内、1階はカウンター席とテーブル1つ、2階にも席がある様です。あいがけスパイスカレーのキーマと鯖を選択美味しく頂きました。付け合わせの野菜も丁寧に盛り付けられてて女将さんのセンスの良さが店内とメニューから感じます。食後はお茶か珈琲がサービスで飲めて更に満足。
和服姿が似合う、女将さん一人で切盛りしています。ランチに伺いました。注文を受けてから付け合わせの野菜を揚げて提供。カレーはスパイスが効いて香りが程よく効いています。辛さの感覚は人それぞれなので表現は難しいですが、子供は厳しそうな感じで、決して激辛ではありません。ピリッと爽やかな辛さで美味しく頂きました。今回は、鯖カレーとチキンカレーの2種あいがけを、たのみました。今度はポークカレーとキーマカレーを頼みます。ランチは結構賑わっていて、時間に余裕を持って行った方が良さそうです。1,000円でコーヒー付きはうれしいです。
ランチはカレー屋さんとして営業。店主さん、着物で対応。おー、ステキ!メニューは簡単、あいがけカレー1000円のみ。キーマ、チキン、サバ、豚から2つ選んでオーダー。調理過程でジュワワワーと油の跳ねる音と香ばしい店内。素揚げの野菜、彩り綺麗!ニンジンとパプリカ?青菜の方はアチャール。アチャール色々なレシピがあると思うけど、ここのはピクルス漬けに近い。ショリショリ、コリコリと触感もよく、カレーのお供に丁度いいね!冷水ボトル、注いだ水はレモン水~スッキリするし暑い日は特に美味しく感じる。店内はカウンター席と二人掛けが2卓。2階にもありそうでしたが、夜だけかな??別の組み合わせでまた食べたいです。
名前 |
八まめ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

赤レンガ館から歩いてちょっとのところ、偶然見つけて寄ってみました。こじんまりした店内、静かで落ち着きます。カレーはもちろんですが、素揚げ野菜とピクルスも美味しい。