昭和の街路灯が魅了する法要。
陽廣院の特徴
除夜式や元旦修正会を行う稀な寺院です。
国登録有形文化財の昭和の街路灯が保存されています。
ご住職が優しく相談に乗ってくれる素晴らしいお寺です。
大晦日の午後11時から除夜式を行い、元旦は午後1時から元旦修正会と、お正月に法要をして頂けるお寺は、余り無いと思います。御住職もとても人柄が良く何を相談しても親切、丁寧に教えてくれます。陽廣院さんは誰に紹介しても間違いないと私は思います。
優しく何事もご相談できる、ご住職です、これからも宜しくお願い致します。
母親の49日法要で、最高のお寺さんです。
10食が素晴らしい。
国登録有形文化財になったばかりの昭和の街路灯がただひとつそちらに移設されて保存されているからです。
名前 |
陽廣院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7141-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ご住職とお話する機会があり、質問にも丁寧にお答えいただきました。とても勉強になりました。訪れたのは御本尊御開帳の日だったので、阿弥陀様でしょうか?直接拝むことができました。