西山製麺のコク深い塩ラーメン。
いずみの特徴
西山製麺のラーメンが楽しめる信頼のお店です。
タンメン550円が肉野菜の旨味を堪能できるお値打ちメニュー。
老夫婦の手作り感溢れる接客が心地よい雰囲気を演出しています。
塩ラーメンを食べたけど、別にしょっぱいという感じはなく、普通においしかった。雰囲気に関しては、地方の年配の人がやっているお店という感じが苦手な人にはあわないような気がする。
よくある街中華なのだが独特な味のラーメンが食べられます。ただ……正直私に合わなかったです。個人的基準:★★★★★ 個人的に絶対行ってみてほしい場所。超お勧め。★★★★☆ 一度は行ってみてほしいお勧めの場所。★★★☆☆ 可もなく不可もなくだが行っても損はない場所。★★☆☆☆ あまりお勧めはしないが好奇心で行っても良いかも場所。★☆☆☆☆ 個人的に絶対おすすめしない危険個所。
どこの町にもある中華屋さんです。味は少し濃いめで量も味もそんなに悪くないです。醤油 ラー油など卓上調味料がやや気になる感じなのでこの評価です。
たまたま近くの現場作業でお昼に立ち寄り、もう1人とタンメンを注文して評価3で期待してませんでしたがマジにスープにコクがあり西山麺もマッチして2人で美味しいねとスープも全て飲み干しました!確かに口コミの中に神経質な方には不向きですが、川崎駅のタンメン有名店に引け取らない美味さでした!また食べたくなりした。機会があればまた寄りたいと思います。
引っ越す数日前に初めて出前で利用させてもらいました。いつも忙しそうに出前に勤しみ、常連さんもたくさんいらっしゃる模様。地域密着型のお店の気さくなご主人さん。味は美味しい!具沢山で嬉しかったです。身体大切にしてずっと続けて欲しいです。ご馳走様でした。
有名な製麺所や人気ラーメン店監修のメニューを押してますが私は炒飯(650円)と餃子(450円)を注文。炒飯は塩っぱめですが◎。餃子はスーパー並みだから450円は高いかな。店内はテーブル席と小上がりだけの小さな町中華です。駐車場は4、5台分。
札幌は西山製麺のラーメン直送のお店❣️塩ラーメン頂戴しました。お爺さんが一人でやってます。応援したいお店です。
老夫婦がやってる町中華。西山製麺のラーメンもあります。
老夫婦の接客と店の雰囲気が良い。
名前 |
いずみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-361-0933 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

仕事が忙しくて、お昼はコンビニでパン🥖とコーヒーかなぁ、と思っていたら、相棒が車を廻してくれて、近場のラーメン屋さんへ。で、「前から気になってたんだ。」と言う街の中華屋さんの「いずみ」さんへ。もう、見た目からして昭和テイスト満載のオーラ全開でしたね(苦笑)今回のチョイスは、なんとなく目のとまった「たんめん」を大盛りで注文。奥の厨房でカッ、カッと中華鍋の音。期待して待ってると、出てきたのはホントに野菜大盛りのたんめん。食べてみると、濃いめの味つけが、昔ながらのタンメンそのもの!野菜にも麺にも、しっかりと塩味が絡んでいて大変美味でした。ご馳走様をして、ご主人に「とっても美味しかったですよ。懐かしい味でした。」と伝えたら、この味は55年前の開店の時から変えてないからね、とのこと。なるほど、職人さんの技を半世紀以上ですか…今の流行りの、麺の出どころ、スープの製法とかのデータを食べてる方々とは別世界の、素直に食べて美味しい、街の中華屋さんでした。私は、こういうお店の方が好きなんです(笑)