馬橋で楽しむ24時間蕎麦!
ゆで太郎 もつ次郎 馬橋店の特徴
粉から自家製麺の江戸切りそばが楽しめるお店です。
900円の特盛や1200円の4倍盛りがあり、ボリューム満点です。
JR馬橋駅から徒歩7分、無料の駐車場も完備しています。
サクッと食べたい時に重宝します。もつ次郎が加わってからバリエーションが増えて助かってます。駅前なのに7台分の駐車場があるのは嬉しい。
しばらく行かないうち、900円の特盛(3倍盛り:写真)の上に、1200円の4倍盛りが爆誕してました~ 立ち食いそばの中ではそば粉の割合が高め、そして製麺機があり、その日の分を製麺してるので、まあまあ旨いと思います。駐車場は、新松戸方面に少し行く必要があり、分かりづらいと思います。
ゆで太郎が大好きです!つるつるしこしこの蕎麦…美味しい!この物価高の中、もりそば380円で食べられるなんて夢みたいです。大盛は100円増し、2倍そばでも580円。なんでしょうこの価格。いやもうお店があってくれるだけでありがたい。ネギ増量も無料だし、本当に嬉しい。クーポン配ってる時なんて、何のボーナスでしょうか?大盛無料券の他、かき揚げ・コロッケ・温泉卵・カレールー・わかめ無料券と選べるラインナップ。もう感謝しかない。料理の提供も早いし、本当に言うことない。ちなみにお店の放送でも言ってますがこちらのお蕎麦、打ちたて無添加なんですってよ奥さま!本当、一生食べたいお蕎麦屋さんです。永遠にあってほしい。
2022.6.2安定の味二枚盛り(580円)。久しぶりなので分からないけど値段上がったかな?好きだからそれでも構いません😍❗二枚盛りはお汁2カップ付くけど1つで十分。無料の揚げ玉をゴソッと入れたお汁に山葵を加え蕎麦を浸してずるずる食べる。蕎麦を喰ったら蕎麦湯を注ぎゆっくり頂いて締める。
今日は近くの支所で市長選の投票に行った帰りに😋もつ煮定食を初めて食べました!独特の匂いも無く、もつも軟らかく量も多くて食べごたえがありました。ご飯は少し柔らかめで私好み。老若男女色んな方が来ていました。近くに駐車場も有り、便利🌸
都内を始め、何十年前から食べています!こちらの蕎麦は磨きが多いので蕎麦は白いよ!茹でたての盛り蕎麦は最高に美味しいよ!
可もなく不可もなくの味です。個人的には、揚げ物の油が重すぎるかなという感想です。暖かいそばが個人的に美味しい傾向です。24時間営業なので、忙しい時や何でも食べたい時には重宝します。コスパも悪くないです。
初めて来店させていただきました!かき揚げ天ぷらを注文したら一つずつ揚げてくれ、温かい天ぷらそばがでてきました!又、そばとは別皿でした!お客様の気持ちを大事にしてるのが解ります駅そばとは、ラベルが違い過ぎです‼️
旅の途中 一限のお客として来店お蕎麦も美味しくリーズナブル接客も優しい良いお店でした。自分の地元にもあったら嬉しいなぁと思う店(福岡だからむりだけど(笑)子供がアイス無料は嬉しいですね。こんなの初めてみた。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 馬橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-340-2434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お蕎麦屋さんのチェーン店です。蕎麦は自家製とのこと。麺が白っぽく見えるのは更科そばに近いから。強いそばの風味を求める人には、更科そば系のさっぱりしたこちらのお蕎麦は物足りないかも。そうでない方には価格もお手頃でオススメです。そば湯はカウンターにポットに入れておいてあるので、自由に飲めます。