安心して通える歯科病院。
日本大学松戸歯学部の特徴
患者さん第一に考える先生の診療が魅力です。
安心して通える歯科病院として評価されています。
第三実習室が懐かしいとの声が多いです。
迷惑な連中が多い。自転車、車の暴走行為が多く数十人の話ではなく特に朝の時間はこの大学の近くは通らない方がいいレベル。
不利なコメントって本人以外でも消せるんだ…さすが日大。昔通ってたとき、お願いしたのにアマルガムという水銀が入っている銀歯を除去してくれなかった。お陰で体調が悪化し続けて長い間つらかった。最近他の病院で取り除いてもらって半年経つ。体調がだんだん良くなってきている。
不利な口コミは消される。ここは日大、注意したほうがいい。
駅から遠く不便な所にある歯科大学病院だよ😓また初診は直ぐに診察受けれたがその後の治療に当たり次のステップの予約が5ヵ月待ちくらいかかると言われてしまったよ😖こんなにも待たされた挙句に治療しても最終的に効果が出るかわからないと告げられてしまったことには残念で他ならないよ😨またこの歯科大学病院は流石に田舎に位置してることもあり雰囲気そのものが田舎の病院って感じを醸し出してる病院だよ😵
町の歯医者では、痛み止め出すだけで、何も治療なしで、我慢出来ない痛みが続き、仕方なく急患で飛び込みました。口腔内の手術をして頂き、痛みの原因の膿を絞り出してくれました。痛みは解決です。その時は大変に有り難く感謝感謝でした。その後、大きな信頼のもと、他の部位の治療に入りましたが、治療が進むにつれて、あれ?と感じる事が少しづつ。気がついたら家の近所の歯医者に通院してました。なので星四つです。設備と施設と、スタッフの数は、さすがに大学病院でした。
不利なコメントは削除されるらしいのでこの評価。歯の治療を受けた際、担当の先生が下手な実習生にイチャイチャしながら指導。背景には暇なせいか実習生たちはプライベートのどうでもいい会話を永遠ときゃぴきゃぴ。これが日大クオリティだ。
混んでる以外は、パーフェクトな病院です。もう、感謝、感謝。
安心して通える歯科病院です。2ヵ月間に6本抜歯しました。アフターケアもいいよ👌ただ会計ミスが多いかな。
第三実習室懐かしい。
名前 |
日本大学松戸歯学部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-368-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

患者さん第一に考えてくれる先生でした。ありがとうございました。