葛飾の宝、アサザを愛でる。
ごんぱち池(アサザ自生地)の特徴
ごんぱち池はアサザ自生地で貴重な水草が繁茂している公園です。
レアな植物や珍しい野鳥、ゴイサギが観察できる自然の宝庫です。
トランポリンやアスレチックなど、楽しみながら遊べる設備が揃っています。
金町線の乗務でいつも通ってます。こち亀の主題歌"葛飾ラプソディー"の歌詞に登場しますね。
その昔バス釣りで良く訪れました。今はフェンスで覆われてしまったのか・・・まぁ当然か。
ごんぱち池で渡したラブレター♬フィッシャーズ好きの子どもたちと亀有を周りましたー!特に良くも悪くもない!水元公園の端っこです!
素晴らしい公園です。たまに怪魚が泳いでいます。
水面から老夫婦が浮き上がってきたんですよ。私ね二度噛まれましたよ。
なんかレアな植物の自生地なんだって、子どもの頃遊んだなぁ!!最高!!歩いて3分で埼玉だよ!!千葉の松戸も自転車で3分だよ!!ごんぱち池に祝福あれ!!
ゴイサギ❣️珍しい野鳥の宝庫です。
葛飾区水元公園内水草の一種「アサザ」の自生地だそうです。当日は黄色く小さい可愛いらしい花を確認できました。通常は保護を目的に6月~8月「9:00~10:00」に限りフェンスが解放されるとの事ですので、ご興味のある方はご確認の上鑑賞してみては?又、同公園内では野鳥や他の動・植物と遭遇できます。当日は正式名はわかりませんがいわゆる「ウシガエル」とも会えました。
アサザ自生地だそうで、池に浮かんでいた葉っぱがそうなのかな?池はフェンスで保護されており、近付けません。中には、いろいろなカモがいっぱいいました。
名前 |
ごんぱち池(アサザ自生地) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3607-8321 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こち亀のオープニングに出てくる池。