犬とも楽しむ江戸川の絶景。
上葛飾橋の特徴
江戸川の河川敷が広く見渡せる、素晴らしい散歩コースです。
夕日や富士山、スカイツリーの美しい景色が魅力的です。
以前は料金所があったが、現在は無料で利用できるようになりました。
埼玉県と千葉県の県境に架かる橋。真下には江戸川が流れている。
うちの犬🐶達の散歩コース。
ここは、私の趣味である月に何回か行くパークゴルフの場所です。毎月、つき初めに100人ぐらいの大会を参加させていただいてます。楽しいですよ!😃。
江戸川の河川敷を広く見渡すことが出来ます。
以前は三郷市側に料金所を設けてました。今は廃止され皆が使える橋に変わりました。
外環の三郷南ランプに直近のためか、いつも渋滞している。
徒歩横断ならびに自転車利用での移動はかなりきつい。三郷市鷹野側からだとスムーズに進めるが松戸市側は階段になっており、体力が著しく消耗したところに追い討ちをかけるかのような有り様。車椅子使用での移動は不可。またこの橋が渋滞すると付近の葛飾橋まで迂回の必要性大。さらに、この橋より上流になると流山までないため、交通渋滞を悪化させている。
以前は料金とっていたけれど無くなりましたね♪
車はいいけど松戸側の歩行者は階段で登り降り!?大変そうですね。😢
名前 |
上葛飾橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/study/sora/edo/detail/21ha01.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この橋は混雑時、止まらず徒歩未満の速度で車が流れているので中々面白いですバイクだと低速走行のテクが磨かれますw