厚め生地のクレープ、横浜で話題!
773cafeの特徴
厚めの生地が特徴的な美味しいクレープ専門店です。
11時の開店直後に行くと新鮮なクレープが楽しめます。
横浜市保土ケ谷区に位置し、休日のお出かけにぴったりです。
ある日、ふらりと立ち寄った横浜のとあるカフェ。最寄り駅から歩いて数分、そこには洗練された外観がひっそりと佇んでいました。木目調のファサードに温かみを感じつつ、扉を開けると、ふんわりとした甘い香りに包まれます。店内はシンプルながらもセンスの良いインテリアで、どこを見渡しても心がほっとする雰囲気。ゆったりとしたBGMが流れ、都会の喧騒を忘れさせてくれます。メニューを開くと、定番のクレープやコーヒーだけでなく、期間限定のスペシャルメニューがずらり。どれにしようか迷いつつ、今回はシンプルなシュガーバタークレープと、深煎りのコーヒーを注文しました。クレープは外はパリッと、中はもちもちで絶妙な食感。バターの香ばしさとシュガーの甘みが相まって、一口ごとに幸せが広がります。コーヒーも芳醇な香りとコクがあり、クレープとの相性は抜群。食後の満足感は言葉に尽くせません。そして、このカフェのもう一つの魅力。それは、店員さんです。ひときわ目を引くのは、もとモデルの経歴を持つという非常に美人なスタッフ。柔らかい笑顔と丁寧な接客に、訪れる人々の心を一瞬で掴んでしまうほど。さりげなく話しかけるその声にも癒され、ついつい長居してしまいます。他のお客さんを見渡せば、ふらっと立ち寄った一人客から、楽しそうに談笑するグループまで様々。常連さんが多いのか、カウンター越しに店員さんと親しげに話す姿も見受けられました。無料Wi-Fiも完備されているため、PCを広げて作業をしている人の姿もちらほら。このカフェ、実は以前キッチンカーで営業していたそうで、その頃からのファンも多いとか。現在の店舗を構えてからも、変わらぬ人気を誇り、週末には満席になることも珍しくありません。次回は、季節限定のフルーツクレープや、スタッフおすすめのスペシャルティコーヒーにも挑戦してみたいところ。駅からのアクセスも良く、時間を忘れて過ごせる心地よい空間。ゆったりとカフェタイムを楽しみたいなら、ぜひ訪れてみる価値のあるお店です。
話題のクレープ店がオープンしたとの情報で11時開店直後に訪れました。前は唐揚げ店だったと思います。梅の木交差点三叉路の突き当たりにあり、一時的に停める場所は有るが駐車場が無いので車では難しいかと思います。クレープは焼きたてを提供され、最初はサクッと後からモチっとな生地♡クリームも甘さ控えめで全体的にふわふわな感じでアラザンのポリポリ感が楽しいクレープでした😋見た目も可愛くてまたリピしたいです♬.*゚コーヒーもオススメの様で、チョコレートのコーヒーを頂きました☕️こちらも美味しかったです。
店内の雰囲気も良く、居心地も良かったです。クレープ生地がもちもちしていてとても美味しかった😊
名前 |
773cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒240-0054 神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷3丁目1−3 店舗933 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

生地が厚めのクレープ屋さん!店内席数少なくて他のお客様いらっしゃったので外フラフラしながらいただきました!ナビだと何故か踏切を渡って戻ってさせられたのですが、逆にそこで通りに出た方がスムーズです。ビスケットが食感のアクセントになっていて個人的には好きです(*´艸`)