大玉村の紅葉道、素材の美味しさ満喫!
菜園kitchenせっかくどうもの特徴
会津街道沿いの紅葉を楽しみつつ訪れると、素敵な景色に癒されるカフェです。
落ち着いた雰囲気の中で、居抜き物件として新しくオープンしたお店です。
美味しい食材を活かした料理が自慢で、コーヒーとの相性も抜群です。
会津街道を大玉村に向かって、ナビに誘導されながら紅葉の山道を走りお店に。真新しいお店に入ると、なんかほっとする空間。店に入ると直ぐ『食に対して、とても一生懸命なお店だなぁ』と感じました。娘の頼んだほうじ茶のシフォンケーキ、孫もいたので材料を聞いて米粉のシフォンケーキであることがわかり、初めて食べさせました。孫は満足の様子。主人はたっぷりの濃いめのコーヒー☕に大満足。私は、紅茶におはぎ、甘すぎず美味しいあんこに包まれたおはぎ、人気なのがわかります。美味しかった😌❤️嬉しかったのは、娘に言わせると私は、お福さん『お母さんが入ると必ずその後人が来るね』と言われています。私たちが入った後、2組のお客様が。🥰良かった。イートインとテイクアウトどちらも😆👌❤️今日は、カフェの日、今度は、ランチの日に行きたいと思います。その時は、おはぎをお土産に買ってきたいとおもいます。杉田駅近くの娘の家からは、4号線から向かうと10分かからないで行けることが判明。🥰
大玉村に出来てくれて嬉しい!落ち着いた雰囲気の素敵なご飯屋さんでありカフェタイムもあるお店丁寧に作られた美味しいスイーツは体にも良くて自分へのご褒美や子供たちにも食べさせたいです😃今度はランチタイムに伺いたいです☺️
居抜き物件に、新しくオープンした落ち着いた雰囲気のカフェレストラン カフェタイムに行き、のんびりコーヒーなどを頂きました。
雰囲気の良いお店でとってもおいしかったです(o^^o)
名前 |
菜園kitchenせっかくどうも |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sekkakudoumo.ren.831?igsh=MWt2aTV1YTFzcjBlYg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素材の美味しいさが出て美味しいかったです。ランチ🍙御代わりしてしまった💦