川崎の新星!
すず鬼直伝 スタミナらーめん かわさ鬼の特徴
川崎駅からのアクセス良好な場所にあるラーメン屋です。
三鷹のすず鬼直伝の本格的なスタミナらーめんが楽しめます。
土曜日の夕方には行列ができる人気店として知られています。
【川崎】川崎駅からチネチッタに向かい、チネチッタ通りに右折するとすぐ右手がお店土曜16:45に行くと、17時オープンに合わせて 5人並びでチケット買い始めている。チケット購入後、道路の方に並ぶのがルールの様自販機がは現金のみなのに、金をいれるまで、余計なボタンを押す必要があり戸惑う。電子決済を想定のシステムかもしれません。ポチッたのは、鬼ソバ4杯ワンバッチで、8名カウンター提供前にトッピングを聞いてくるので、全部のせスタミナラーメンにしては、スッキリな感じで、ゴワワシ麺がストライク今度は、本家に行かなきゃ開店時に後ろ6人が、帰りには17:20 14人待ち人気だね。
三鷹のすず鬼直伝の『スタミナらーめん かわさ鬼』に初来店しました!周りの方はセットで頼んでますが、量が多そうなので私はヒヨって鬼ソバ単品1000円を注文。めっちゃ、中毒性あるラーメンですね!二郎系のオーション要素を含んだゴワついた麵がスープの旨味を吸って辛いんですが、あと惹く旨さ。ニンニク・ショウガ・背油のジャンクさが更にスープの旨さを増大させます。二郎系は食べた後に、異様に喉が渇くんですが、鬼ソバはそうではないのが良いですね。メッチャ汗かきましたが。コスパもめっちゃ良いと思います。川崎寄ったらまた食べたいラーメンですね。お薦めです。
川崎に新たにオープンしたスタミナらーめん!三鷹にある名店すず鬼さんの直伝レシピみたいです。すず鬼さんに行ったことはないのですが、エグい行列店らしいです…今回はノーマルの鬼そばをご飯セットで。うずらの卵と生ニラもトッピングします。ガツンと!美味い!!肉多い!食べても食べても肉!!しょうがとにんにくの無料トッピングも効いている!!ご飯合う!マヨネーズ無料さいこー!!ご飯に具を乗せてマヨネーズかけると永遠に食べられます。癖になる、ここでしか食べられないらーめんですね。また来ます!
名前 |
すず鬼直伝 スタミナらーめん かわさ鬼 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

川崎に驚きの店が!!何やら花もあって新規オープンのようなので、気になって列に並んでみました。辛いとかいてある「火の玉」を注文。火の玉セットに生卵をトッピングで。絶対にライスがあったほうがいいので、セットをオススメします。無料トッピングのコールは券を出すときではなく、提供前に。もちろん全部トッピング。うまい!わしわし麺がスープの濃さとよく合う辛さは、蒙古タンメンがギリアウトな人だったらそこそこの辛さが楽しめるレベル。にんにくとショウガが両方入ってるせいか、刺激の中にもさっぱり感があり、言うほど後味のにんにく臭がきになりませんでした。そしてご飯の食べ方は無限大。テーブルにあるサンショウとコショウはどっちも試すべしここ最近で一番満足したラーメン。すず鬼というラーメンは知りませんでしたが、本場のすず鬼も食べたくなりました。