常夜灯の目の前でレモネードを。
鞆の浦 a cafeの特徴
名所常夜灯の目の前にあり、観光にも最適です。
地元の若者と親しげに会話する、アットホームな雰囲気です。
暑さをしのぐレモンソーダが、特に美味しいと評判です。
母娘3人で来店。昼時とあって少し待ちましたが20分くらいで入店。ピザとパスタを注文。シェアしたかったのでピザは6等分にお願いすると初めてのチャレンジです。と快く受けてくれました♪セットのサラダはボリューミーで柑橘フルーツが入って爽やかで美味しかった!ピザもパスタも手が混んでいてどちらも満足。デザートも食べたくなり追加注文。楽しい時間が過ごせました。
めちゃくちゃ暑くて命の危険を感じ、水分を摂取しなさいと体が訴えてきたので、レモンソーダをいただきました。瀬戸内レモンと蜂蜜の爽やかな酸味と優しい甘さを堪能できました。これには体さんサイドも納得で、ああ生き返ったと歓喜を上げていました。カップの底にはレモンジュレが入っていて、食感も楽しめます。オススメはトッピングのヨーグルトクリームです。甘すぎなくて丁度よかったです。お店の中からの瀬戸内海の眺めも美しくて、目にも体にも嬉しいお店です。
名所である「常夜灯」の目の前という立地なので明らかに観光客相手のはずですが、店主は地元の若者と思しき男性とずっと喋りっぱなし。 手は口のようには動いておらず、結構待たされました。ランチ二人分です。キノコと生ハムのクリームパスタ 1,200円ちりめんのペペロンチーノパスタ 1,200円チョコラータ 600円ブレンドコーヒー 450円消費税 345円合計 3,795円味は悪くなかったですが、二人の共通した印象は、けっこう塩辛かった。(若い人にはこれでいいのかもしれませんが。)
名前 |
鞆の浦 a cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-982-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

常夜灯近くのカフェ。ピザやパスタを提供していました。